3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

TPPに日本は参加 すべきか否か
188: 10/13 21:10
>181
>米粉はコスト高で商売にならない。
だから関税を今より減らし、安い輸入米を原料として普及させるという提案。
186が指摘するとおり商売を考える、工夫する、というのも今後必要になりそうですね。
189: 10/13 21:29
68なら普通に定年でしょ^^;
現在の定年会社員は年金でほそぼそ暮らしてるよ
農業関係は定年が無くていいね
ただでさえ貿易黒字なのにPTTになるとさらに黒字になる
190: 10/13 21:45
そいつの話は否定の羅列ばかりで発想が無い。

実につまらない人間だな。
191: 10/13 22:7
>>188
勉強不足くんへ

関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?


略13
192: 10/13 22:8
>>189
PTTじゃなくてTPPね(笑)
んでTPPで儲ける業種とは???
193: 10/13 22:12
貿易黒字を出している企業全般
農業は無理だけどね
194: 10/13 22:15
>>193
だからTPPで儲ける一般企業って具体的にどんな業種?
もっと具体的に書いて
195: 10/13 22:20
貿易黒字の会社を上げたらいいのかw
海外に進出した企業ももどり 空洞化も防げる
中小企業は賛成が多い
必死なのは農家だけ
196: 10/13 22:32
今だけだよ

TPPが定着したら外国は食糧に輸出規制をかけて来るよ。
それが、真の狙いだからね!

そのころには百姓人口は恐らくゼロにちかいだろ

そうなったて自給率が著しく落ちた時、我々日本国民は、どうやって食いつないで行くんだろね。
197: 10/13 22:45
>>195
TPP参加で儲ける業種ってどんな業種?
具体的に書いて。空洞化とか中小企業とかどうでもいいから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]