3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否か
392: 10/27 0:49 07032460294076_gk
>>391さん
賛同します。
393:永山です 10/27 1:1 03Y0sA8
農業こそ恒久的に続く産業じゃないの?考え方が片寄ってるから こんな単純な事を 理解してない。それに道端で米を売れって(^^)アホか!本当に道端で売れるかを考えて書き込めよ 売れる売れないを言ってるんじゃないぞ。
394:秋田♂ 10/27 4:20 7uo2yA5
産業 ⇒ 一次・二次・三次産業
『米を道路で売れ』⇒生き残る為の努力をしろ
395: 10/27 7:1 s802055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>391
先ずは水のみ百姓と言う表現は止めてくれないかな。
その、水のみ百姓からの税金もあんたの給料の一部となっているんだろ?
県民を揶揄するなよ。
あんたの欠点はそこにある。
日本が産業国家なのは誰もが認識している。このままいけば工業の空洞化が進み、日本が立ち居かないことも理解できる。
しかし、食糧を自給担保出来ない国が輸入のみに頼って、果たして成り立つのだろうか?
胃袋までアメリカに占拠されるなんて、私には想像を絶する。
BSE問題なんて話にならない由々しき問題が次々勃発してくるのは安易に想像できる。
略17
396: 10/27 14:3 KsW1GEU
【中野剛志】本日のとくダネ!の動画YouTubeで発見
oリンク
今朝のフジテレビ「とくダネ!」で、TPP反対派として知られる京都大学准教授・中野剛志氏が、
生放送中にも関わらず声を荒げて怒りを露わにし、「放送事故寸前だった」とネット上で話題になっている。
。
小林よしのり「緊急警告・TPPに参加してはならない」
oリンク
略20
397: 10/27 18:12 07032040825103_gb
>>396
わかりやすかった。交渉力がないとアメリカの思う壺になる。民主党には無理な話だな。
398: 10/27 18:33 NQ60q9D
AA略
399:永山です 10/27 20:50 03Y0sA8
>>394まるで百姓が努力してないみたいな言い方だな(-_-;)今までの農業政策の流れを考えてくれよ それでも努力うんぬん言うなら 仕方ないがな(-.-)多少の学があるやつなら そんな言葉は吐かないよ
400: 10/27 21:10 ntakta006024.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>396
全部みた面白かった
つーか中野が正論すぎて、コメンティターの誰も反論できんかったね
日本がTPPに参加するメリットは「どじょうがバラクと笑顔の2ショット写真を撮れる」ということだけ。
その為に日本の悉くを地獄に叩き落とすことになる。
401: 10/27 21:48 softbank126127090231.bbtec.net
fuji terebiの次は国会だな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]