3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否か
401: 10/27 21:48
fuji terebiの次は国会だな。
402:秋田県人 10/27 22:2
どぜうの仕事はTPP参加のみ。そのためになったともいえる。
参加後の責任問題を「追及」され、とっつあん坊やへの道標のあと
辞任ってパターンかな?
403: 10/27 22:28
TPPは自民党も民主党も賛否両論だからな。どちらの道を選んでも野田内閣は崩壊する。また、1年総理だな。
404: 10/27 22:52
難しい問題ですね。 日本の将来考えると、TPPに参加しても工業製品のレベルは、韓国、中国のレベルが上がってきているし、今の若い世代の いわゆる、ゆとり世代の人達がはたして国際的な競争力に、勝てるかと、いわれれば疑問に思います。農業もいろいろな、方面で頑張 略1
405: 10/27 23:25
>>404
政治家に期待するのは無理だね。官僚は天下り法人を作ることしか考えてない。戦う官僚、古賀さんをクビにした民主党はおバカ。
406: 10/27 23:49
>>403
野田が一年も総理やろうなら日本がなくなってるて
今すぐ辞任するべき
407: 10/28 1:14
TPPで関税とかいってるがデタラメ
今の円高なんかとかしろよ
町工場は皆潰れていてるぜ
糞民主党に踊らせてる日銀しっかりしろよ
408:秋田♂ 10/28 1:38
永山さんへ
言葉が足りなかった様で、すみません。
>>393『本当に道端で売れる訳ないだろ』との、>>385に対しての反論を見てレスしました。
過去レスの流れから、『道端で売れ』は文字通りの意味だけではなく、『努力が必要』と読み取れるのでは?と言いたかったのです。
さておき、議論の場ですから反論は結構。しかし『少し学があれば』『馬鹿な奴』等々、人を馬鹿にするレスは感心しませんね。
409:永山です 10/28 2:25
学が……すいませんでした。努力しなさい に反発しました。農家は、長い自民党時代の農業政策での土地改良やら水路やらのツケを今現在も払ってるんですよ。んで、農協に出さないで自分で売る努力しろ?たぶん 今 やっと日の目が出てきた 大潟村あきたこまち生産者組合の 略1
410: 10/28 8:13
今や誰が総理になろうが結果は同じ。期待するだけ無駄な人達しかいない。そりゃあ総理になる前には良いことを言う。しかし総理になればそれは一転して人格が変わっていくのがオチ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]