3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
415: 10/28 17:59 07031041707151_md 追記 日本が価格競争で世界に勝てる訳ないよ… 家電ブランドも衰退してる今、何が世界で戦える? とりあえず、オモチャの日本刀でも大量生産しますか♪
416: 10/28 20:14 i121-113-79-94.s41.a005.ap.plala.or.jp >ただでさえ年々農業従事者は減っている状況ですから。 農家が農業をやめた場合、農地はどうなるの?(米の場合)
417: 10/28 20:21 07031041707151_md TPP参加後、確実に失業者が増え、税収が減り、今よりヒドイ借金大国になること必至…
418: 10/28 20:49 ZK149237.ppp.dion.ne.jp TPP参加後 中小企業も海外相手にビジネスを広げ輸出増加 通信、建築技術等の海外進出が容易になり 関税が高くて現地組み立てをしていた企業が戻り JAPAN儲けすぎて また白い目でみられると予想 農家の衰退は必至…
419: 10/28 21:2 s800003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 何を食って生きていくの?
420: 10/28 21:7 ZK149237.ppp.dion.ne.jp スーパーの食材…
421: 10/28 21:57 07032450482048_ep TPP参加で運送業も景気よくなるんでない?
422: 10/28 23:4 07032040825103_gb 民主党の弱腰外交じゃ、アメリカが得をするルールに決められる。参加しなくても、アメリカに圧力をかけられる。今の内閣に乗り越えられる術はないだろうな。
423:永山です 10/29 0:29 03Y0sA8 >>421運送屋、景気良くなる可能性低いでしょ(^^)デフレで物が安くなり過ぎて、さらに安くても売れない。んでコストダウンで輸送代金が安く叩かれてて まいってるのだから。運ぶ物が多少増えたところで デフレをなんとかしない限り 良くはならないでしょ。
424: 10/29 1:19 07031041796946_vb >>418 >中小企業も海外相手にビジネスを広げ輸出増加 >通信、建築技術等の海外進出が容易になり >関税が高くて現地組み立てをしていた企業が戻り >JAPAN儲けすぎて また白い目でみられると予想 ゴメン吹いた。 国内メーカーの殆どは海外生産してるのだから関税も輸出も糞もないだろw 情弱も休み休み言って下さい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]