3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
601: 11/9 11:36 softbank221026221157.bbtec.net TPPは農業問題じゃない! 医療も、食も、まともな暮らしも、民主主義も、国民主権まで崩壊させる恐ろしい協定。加盟したら日本は終わり。「サルでもわかるTPP」で、今すぐその真実を知って! http://luna-organic.org/tpp/tpp.html via
602: 11/9 12:8 07032040475356_hh 農業しか取り上げないマスゴミ。
603: 11/9 12:38 NQ60q9D よくわかるTPP問題 http://m.allabout.co.jp/gm/gc/386985/?uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON 日本のほとんどの知事が反対を表明してるTPPを首相は何故そんなに参加したいのか? そもそもオバマ大統領がTPPに参加と言ってるがアメリカ議会はTPP参加を認めておらず、現在アメリカのTPP参加決定権は法的に議会にありオバマに決定権は無いって話しもあるが・・・http://blog.goo.ne.jp/azuma-kurabu/e/874833bfee47c1616244b5a605e0f622 http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kuri-annko&articleId=11064359392&guid=ON
604: 11/9 12:47 NQ60q9D >>603ですが、ひとつ忘れてました。 オバマは次の大統領選で再選されない可能性だってあるhttp://m.jiji.com/generalnews/article/genre/intl/id/702555?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
605: 11/9 18:1 b210-143-124-078.datacoa.jp 日本の反対理由が アメリカにとって有益 アメリカの反対理由が 日本にとって有益
606: 11/9 18:1 b210-143-124-078.datacoa.jp 日本の反対理由が アメリカにとって有益 アメリカの反対理由が 日本にとって有益
607: 11/9 19:53 softbank126127090231.bbtec.net まともなアメリカ人もお勧めしません。 [ホノルル 8日 ロイター] 米下院歳入委員会と上院財政委員会の幹部を務める超党派議員4人は8日、 オバマ政権に対し、日本が今週環太平洋経済連携協定(TPP) 交渉に参加する意向を表明した場合、議会との事前協議なく早急に決断することが ないよう要請した。(ロイター)
608: 11/9 23:13 ntakta006024.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ただのぶだ http://www.youtube.com/watch?v=1yEvdO3n8EM&hd=1
609: 11/9 23:29 IKw1Gwb 明日正式に参加表明するみたいだね。 あーあよかったー! ガンバレニッポン
610: 11/9 23:46 q038073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>609 そして、さよなら秋田(笑)
611: 11/10 6:52 s597213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 平和ボケのバカどもの多いこと。
612: 11/10 7:4 07032040224059_ep 日本国終了
613: 11/10 7:29 NR427w7 平和ぼけw 他国に軍事任せている時点で終了 秋田上空をミサイルが飛んでもなにも出来なかったし
614: 11/10 7:56 s597213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スレ違いだよ
615: 11/10 8:7 07032450482048_ep 参加するなら、日本の外交交渉にかけるしかないね。
616: 11/10 8:40 g10StyYjtrkz0mb2 >>615 日本に外交交渉などできるはずもなく(笑) 参加決定とともに、原発を引き連れて日本沈没決定となりました。 このあとは、地球最後の日がきたらスレへお願いします。
617: 11/10 8:42 NR427w7 >>611>>614 追い出しかよw
618: 11/10 9:12 s597213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>617 言いがかりは止めて下さい。 スレ違いなコメントを発しておいて。
619: 11/10 12:47 NR427w7 >>618 TPPで平和ボケという以前に 軍事をTPP相手国に任せている時点で 平和ボケじゃないか? 一応スレと関係あるのだが
620: 11/10 13:0 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>619 軍事て何? 国防でしょ? それとTPPを一緒にしちゃ変でしょw
621: 11/10 13:15 NR427w7 その前に確認 なんで 平和ボケなの?
622: 11/10 13:18 07032040825103_gb NOと言えない日本。日本崩壊序章。
623: 11/10 13:28 NR427w7 賛成派だからYESでいいし 崩壊しないと思っている だから平和ボケか理解した 平和ボケを違う意味で受け取ったから国防の話をした スマン
624: 11/10 16:52 IKw1Gwb 民主のTPP反対派5議員、離党届持参し抗議へ 環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に反対する民主党の衆院議員5人が 10日午後、輿石東幹事長に離党届を持参して、野田佳彦首相の参加表明阻止を嘆願する。 輿石氏は慰留するものとみられるが、首相が参加表明すれば、5人は離党も辞さない構えだ。 石山敬貴(宮城4区)、京野公子(秋田3区)、斎藤恭紀(宮城2区)、中後淳(比例南関東)、 福嶋健一郎(熊本2区)の5人で、いずれも当選1回。 TPP参加表明に反対する超党派の国会決議に賛同する呼びかけに署名するなど強硬に反対していた。 ソース http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY201111100225.html 【政治】「野田佳彦首相によるAPECでのTPP交渉参加表明に反対する決議案」を衆院に共同提出→民主、共産両党の反対で採決は見送り http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320903594/
625: 11/10 17:54 NR427w7 もともと離党したかっただけじゃねw
626: 11/10 18:29 07032040825103_gb 考えがバラバラなのが民主党だから。
627: 11/10 21:34 i60-43-23-47.s41.a005.ap.plala.or.jp 全部茶番劇だ
628: 11/10 21:53 ZO146234.ppp.dion.ne.jp 学校も会社も 辞めると騒いで居た奴が 最後まで居たなw
629: 11/10 22:3 07032040632644_vh 前にもいたよな。 離党すると言いながら、今も居座っている高松君が。 それが民主。
630: 11/10 23:23 07032450482048_ep パフォーマーだらけかよ パフォーマーならEXILEへどうぞ
631: 11/11 5:21 07k00GJ TPPに参加… って、今回は交渉に参加するしないでないの? 交渉に参加しただけで離党するの? 離党で無く辞めてしまえば?
632: 11/11 6:32 KsW1GEU 交渉に参加=TPP参加
633: 11/11 7:31 07032450482048_ep 交渉参加に遅れてる日本は交渉の行く末に不参加は到底言い出せないだろうから交渉参加=tpp参加になるはめになると思うよ。だから交渉をしっかりとしていただきたい
634: 11/11 7:48 NR427w7 京野公子(秋田)は 数ヶ月前も 離党すると騒いでいたが 今日参加表明出したら 本当に離党するのかな? 無所属でも行けそうな感じもするが 離党後は何処に行くか楽しみ
635: 11/11 9:1 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 京野公子は前回民主党の勢いで当選したのだから次の当選は厳しい。 それなら、地元の民意を尊重する行動をとった方が得策。 TPP参加阻止に政治生命をかけると断言してはいたが、離党をちらつかせたのは、少し拙速過ぎたと思う。 まあ、彼女が敬愛する小沢一郎が静観しているのだからかなり悩んでの答えだと思うが。 私個人的に京野さんに対しては、離党して信念を貫いたのなら、「政治家 京野」を応援していきたいと思います。 自分の都合で鞍替えし人を利用するような「政治屋 御○川」はそこまでは出来ない。
636: 11/11 21:13 NUw2WQX ドジョウさん表明しちゃいましたね。
637: 11/11 22:45 softbank126127090231.bbtec.net ジリ貧の地方は餓鬼道へ・・・
638: 11/12 0:23 5GT2WlV 「政治家 京野」 (笑)
639: 11/12 6:26 i60-43-23-47.s41.a005.ap.plala.or.jp 別れるくらいなら死んでやる作戦
640: 11/12 11:58 07032450482048_ep これから参加しても、大枠のルールがもう決まってんじゃね?なら参加して交渉しても無意味なんじゃねの?だいたいアメリカ議会に承認得ないと交渉参加すらできないんじゃね…半年?くらいかかるんでしょ?そうなるなら、もっと早くに参加表明だしておけばいがったんだべがな…
641: 11/12 13:52 softbank126127090231.bbtec.net TPPの内容会議は秘密裏に行われるからボッタクリバーみたいな物、 BYサルでもわかるTPP
642: 11/12 18:23 ZK145148.ppp.dion.ne.jp ↑すまん理解出来ない 会議中を傍聴させろと 言いたいのか?
643: 11/13 19:22 ZQ049202.ppp.dion.ne.jp いままで賛成派だったが 否定派に移っていいですか… 遅いけど_| ̄|○ あり得ない アメリカからの食料ストップより もっとあり得ないと思って居た事が おこりそうです 輸入輸出を政府が絶対管理をしたいから 絶対参加しないと思ってた中国が ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 胡主席 自由貿易枠組みに積極関与 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111113/k10013928771000.html
644: 11/13 19:44 ZQ049202.ppp.dion.ne.jp 脱亜論 推進派だったが まさかの中国参加になったら ASEAN否定派だったが 昨日の日本の参加表を明無視された 今日の会議より 絶妙すぎる タイミングだ
645: 11/14 0:16 07032040475356_hh ハワイの人までTPP反対してる。どこの国も得するのは大企業だけらしい。 それを夜中のニュースだけしかやらないマスゴミ。
646: 11/14 1:2 07032450482048_ep んだべな。
647: 11/14 12:33 NR427w7 スポンサーが大企業だしな
648: 11/14 15:2 AYW2wwe TPPで全米ライフル協会の訴えで銃が買えるようになるらしい
649: 11/14 20:9 s600253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >644 んが、今更 何いってんの?
650: 11/14 21:59 07032450482048_ep 推進派議員の意見に唖然 あっTVタックルをみての感想。 あんな考えで推進してきたことに恐れを感じた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]