3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
615: 11/10 8:7 07032450482048_ep 参加するなら、日本の外交交渉にかけるしかないね。
616: 11/10 8:40 g10StyYjtrkz0mb2 >>615 日本に外交交渉などできるはずもなく(笑) 参加決定とともに、原発を引き連れて日本沈没決定となりました。 このあとは、地球最後の日がきたらスレへお願いします。
617: 11/10 8:42 NR427w7 >>611>>614 追い出しかよw
618: 11/10 9:12 s597213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>617 言いがかりは止めて下さい。 スレ違いなコメントを発しておいて。
619: 11/10 12:47 NR427w7 >>618 TPPで平和ボケという以前に 軍事をTPP相手国に任せている時点で 平和ボケじゃないか? 一応スレと関係あるのだが
620: 11/10 13:0 p1077-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>619 軍事て何? 国防でしょ? それとTPPを一緒にしちゃ変でしょw
621: 11/10 13:15 NR427w7 その前に確認 なんで 平和ボケなの?
622: 11/10 13:18 07032040825103_gb NOと言えない日本。日本崩壊序章。
623: 11/10 13:28 NR427w7 賛成派だからYESでいいし 崩壊しないと思っている だから平和ボケか理解した 平和ボケを違う意味で受け取ったから国防の話をした スマン
624: 11/10 16:52 IKw1Gwb 民主のTPP反対派5議員、離党届持参し抗議へ 環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に反対する民主党の衆院議員5人が 10日午後、輿石東幹事長に離党届を持参して、野田佳彦首相の参加表明阻止を嘆願する。 輿石氏は慰留するものとみられるが、首相が参加表明すれば、5人は離党も辞さない構えだ。 石山敬貴(宮城4区)、京野公子(秋田3区)、斎藤恭紀(宮城2区)、中後淳(比例南関東)、 福嶋健一郎(熊本2区)の5人で、いずれも当選1回。 TPP参加表明に反対する超党派の国会決議に賛同する呼びかけに署名するなど強硬に反対していた。 ソース http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY201111100225.html 【政治】「野田佳彦首相によるAPECでのTPP交渉参加表明に反対する決議案」を衆院に共同提出→民主、共産両党の反対で採決は見送り http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320903594/
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]