3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
832: 3/22 22:12 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>825 質問に答えなさい。 話しを逸らすのは答えられないからだろうな。 無知って残酷だねw Q1の質問にはYESかNOかで答えなさい。YESかNOかどっちだ? >うるさいので、答えます。日本経済は身の丈に合わせる時代に入りました。 >現状、打開策は見当たりません(日銀法の改正は逆効果) 増刷してインフレ&円安にして経済を立て直せば打開できます。 デフレ政策では絶対に打開できない。 日銀法の改正は何故逆効果なの説明してみて。 出来ないだろうけど。 >でも、算数もわからない方に合わせた答えをするなら バカでも答える「命」です。 命の方が大事なら、自殺者が増えるデフレを支持するのは完全に矛盾している。 この矛盾をどう説明する? >一時的に税収が上がります。 消費税増税分は上がっても、所得税と法人税はそれ以上に減ります。 これは97年の橋本内閣で実証済み。 >デメリット、メリット 巷に出ていますが、今更聞くことですか? これも答えないで逃げてるね。ハッキリと明確に答えなさい。 >切り崩しは、あるでしょう。 しかし、考えてみてください。国が、バカな使い道でお金を知らないうち >の価値なき物にするのならば、 所得が減っても預金を自分の思う使い道で使うのなら、切り詰めるのなら >どっちを選びますか? 自分の意志でお金を使いたいですよね。 インフレになれば株価も資産価値も上がります。 貯蓄だけの狭い視野でしか物事を見れない人間はそれに気が付いていない。 早く答えなさい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]