3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

TPPに日本は参加 すべきか否か
912: 3/31 18:28
>>911 どうした?3連投www 

また、情緒障害かなw 2兆円をばらまいて6000億の下支えwwww
本当、コントのような理解力のなさ、
数々のレスを見ると多くの人に認定されてるようですよw

いいから、情操教育には・・・絵本をたくさん読むこと
ケタの違いのわからない人には・・・指を折って数えること

以上を習得してから、出直してください。
私にすがりつくのはやめてくれw 議論以前の話・・・
913: 3/31 18:33
オマエらやらり俺を無視で荒らすか
誘導
他スレ
914: 3/31 19:31
ふうむ。君ら誰の話をしているのだい?マヌケめ。
915: 4/1 8:58
>>912
経済効果はなかったと主張するお前は、その根拠となるソースすら持って来れない。
理解力も読解力もないし、計算もできない。
経済効果が実証されてるのは、小1程度の算数が出来れば理解できるはずだが・・・。
俺の質問からは逃げまくって話しを逸らす。情けないねー。
勉強不足です。
916: 4/1 9:0
>>914
んでTPPとデフレの意味調べてきた?
逃げないで答えたまえ。
917: 4/1 9:7
>>912
お前は経済効果はなかったと主張してるが、実際には経済効果はあった。

oリンク
リンク先には最後にこう書いてある。
「定額給付金は、当初ばらまきとの批判があった。しかし、景気が08年10−12月期から
急速に悪化したため、09年4−6月期の個人消費を下支えした効果はあったとみられる。」

↑これが実情な。
数の数え方も知らないのはどう考えてもあんたでしょう。
勉強不足です。
918: 4/1 9:9
別のリンク先にはボロクソ書かれてたりしてね。ご都合にあったものを出すw何それw
919: 4/1 10:11
p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp

向精神薬の服用をお勧めいたします。 わからない貴方へ
ヒント 投資対効果

普通の企業が2兆投資して戻りを考えれば、バカでもわかると思うがw

こりゃ〜、917は本物の○○だわな。
920: 4/1 12:52
>p1028さん
君には何を言っても無駄なのはわかりました。
また、何を語らせてもダメってのもわかりました。

TPPもダメ、放射性物質懸念もダメ、消費税は一般論を声高にw
痛々しいし恥ずかしい。

あ、コピペ好きなら上記文章をコピペして戒めとしてください。
921: 4/1 15:4
中学生じゃないんだからお互い言葉選んだら?
中学生以下なら謝るwww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]