3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否か
986: 4/15 19:11
>>981
だから勝つための円安なんだよ。
お前みたいな勉強不足な人間は、TPPのリスクすら理解できない。
TPPの意味すら知らないのに、リスクもメリットも分かるはずないよな。
輸出企業を見てみろ。日本で生産しても円高で太刀打ちできないから
生産拠点を海外に移してるだろ。
なぜ海外に生産拠点を移すのか、その意味も知らない勉強不足くんに
TPPの何が分かるんだよ。勉強不足です。
987: 4/15 19:24
>>983
>TPP参加によって今まで手を付けられなかった所を
>きちんと整理整頓できるようになる。
手が付けられなかったって具体的にドコ?
整理整頓とは?もっと具体的に答えてな。
それから、TPP参加で国内の農家が失業すれば、農業関連の企業も倒産する可能性も出てくるし
そうなれば生活保護受給者も増える。
タバコは一種の麻薬みたいなもんだから、喫煙者がゼロになる事なんてありえない。
もし仮にゼロになったとしても、それに関連してJTで大量に失業者が出るし、タバコ農家だって
略19
988: 4/15 21:13
何かに扇動された、耳障りの良いマスゴミの薄ら理論を信じれば、tpp参加は素晴らしい策かもね(笑)
全部、外国に浚われて終わりです。
989: 4/16 0:54
>>987
あなたがあの有名wなp1106さんですね。
話にならないついでにもう一つこの勉強不足クンwにご教授下さい。
ニートが存在できなくなる件についてはいかがですか?
やりあうつもりはないので、あなた様の御見解をお願いします。
ちなみに最初の二行と最後の二行は同意です。
少しわかりやすくしたつもりだけどなぁ。
990: 4/16 19:19
>p1106
>TPPがメリットばかりとかぬかしてる勉強不足クンは〜
TPPのデメリットばかりを声高に話す君となんらかわらないよ。
逆にTPPのメリットを説明してみなさい。君にはできないでしょ?完全に否定目線だもの。
そういう人間は議論できないのだよ。双方のメリット、デメリットを理解した上話す事をオススメします。
でさ、片側のみ理解して話す人を「勉強不足クン」と言うのだろうね。
というわけで君こそが勉強不足クンw
991: 4/16 21:11
oリンク
シャープ提携でチラつく“アップルの影”…筆頭株主は台湾企業
この記事を観て驚いただよ。鴻海精密工業 電子機器受託製造サービス(EMS)の世界最大手。従業員数は世界で約100万人とされる。
だとよ 100万人!
ま、生産工場は人件費が安い国に移行していくのは必須だと思う。現在の中国からミヤンマー(インフラの整備が急務)にな。
ま、中国もミヤンマーもTPPには関係ないけどねw
992: 4/17 4:49
>>982さん
それはTPPでは無く、二国間にて協議して取り決めるFTAでは?
もし、その事をおっしゃってるとしたら物凄い勘違いされてるかも?(生意気言ってすみません!)
993: 4/17 8:5
>>990
メリットを示すのはお前ら賛成派の仕事だろ。
俺はTPPはメリットよりもデメリットの方がはるかに多いと思ってるから反対してる。
反対派はデメリットを示し、賛成派はメリットを示す。当たり前の事だぞ。
メリットを示せないのなら勉強不足です。
出直してきなさい。
994: 4/17 8:8
>>992です
>>982さんは「TPP以外にも」って言ってるのかな?だとしたらゴメンナサイ。
一応、決して揚げ足取りのつもりはありませんので!
995: 4/17 8:12
>>i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
TPP参加による、日本のメリットは何ですか?
逃げないで答えなさい。
答えられないなら勉強不足です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]