3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレE
156: 3/7 8:49
>>155
個人でも出来ます。
あなたの場合はそんな事よりも不服を申し立てる理由が正当かどうかでしょうね。
157: 3/7 19:23
>>133
少し調べてみたけど、役所による強制執行は裁判によるものとは違って預金等は全額差し押さえる事が出来るみたいですね。
滞納してた人の怠慢はさておき、役所による対応の仕方にはあちこちで問題視されてる事実もあるようです。 が、現実問題として今のおかれてる状況から察すると、異議申し立てをしても却下されるだけでしょうから誠心誠意をもって役所の担当者と話し合いをするべきでしょう。
給料も銀行振込でなく、現金渡しにしてもらう方法もなくはないとは思いますが…。
まずは、携帯料金以上に真剣に払う義務があるべき事と考え直すべきかと思います。
ちなみに、ググってみると色々と載ってましたよ。
158: 3/7 19:38
157さんいろいろありがとうございます。とりあえず相談に行ってみます。
159: 3/8 17:3
本来払うはずのお金だったんだから今から取り戻すのは絶対に無理
督促がきた時に連絡していれば分割とか相談にのってもらえたのに
160: 3/8 18:15
>>158滞納金は100万以上?
分割で月3万くらいに出来ないか頼んでみたら?
161: 3/9 6:30
秋田市で謝恩会で使えるいいお店ありませんか?
子供同伴です。
162: 3/11 8:53
友達にお金をかしました。
仕事場で腰を強打し動けないみたいでした。
9日給料はいったらかえすとのことですがなかなか返してくれません。腰いたくて動けないとのことです。振り込みでもいいから誰かにやってもらえば?といったら会社に頼んでいるとのこと。だけど会社からなんも連絡ないからわからないそうです。しかし昨日奴が仙台にいることごわかりました。怒りが込み上げてきます。借用書はないです
どうやったらかえしてもらえるでしょうか?
163: 3/11 9:7
金の貸し借りをしている時点で友達ではないと思え、と誰かが言ってたが。向こうも優先順位が仙台>返済なんだろうからな。
一応確認してみて言い訳してきたらもう終わりだな。
164: 3/11 10:53
私も古い知り合いの相談話を信用し、借用書なしで安易にお金を貸してしまい、言われた返済日を待ちましたが、なんだかんだと延期になったので、相談の内容が本当か人の協力を得ていろいろ調べた結果、信憑性が低く警察に相談に行きました。一応小学生の子供がいる母親な 略3
165: 3/11 12:9
スマホだけどなぜネットやろうとすると一発面の画面ひらくまで一分近くかかるんだ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]