3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレE
858: 11/6 22:11 7pf3NTX 日本海チケットのほうがいいよ
859: 11/6 23:5 2fy28XU 新幹線こまちで、一つの座席に子供二人座って行くのは無理でしょうか? 座席の広さは車のシートくらいですか? 宜しくお願いします。
860: 11/7 0:9 D9y3nHg >>859 こまちって全席指定じゃないっけ。1つの座席に2人座らせる意図はなんですか?
861: 11/7 0:14 07032450839585_vk 正直無理だと思います。子供が何歳か分かりませんが、車のシートより狭いですよ。
862: 11/7 0:44 2fy28XU >>860さん 大人1人に子供3人なので(小学生1人、幼児2人)、隣同士の座席に座りたく、1人は親の膝の上で、他の2人は二人で1席にしようと思ってでした。 >>861さん やはり無理ですか。 ありがとうございました。
863: 11/7 3:0 g3BD6ilsMWjc0H7S >>862並び席で真ん中の座席の仕切りバー上げればいけなくもないかと。 貴女と小人のサイズにもよるけど。 多少窮屈かもだけど、幼児に座席取れば小人の運賃も発生してくるから値段的にも違ってくるし。座席取らなければ幼児2人は同伴にカウントされるから運賃料金共かからないから、考えてみる価値はあるかもですよ。
864: 11/7 7:36 FhE0rtU こまちの件ですが仕切りバーを上げて大人2人幼児1人ギリギリ座れました。 参考までに。
865: 11/7 7:40 07031041879939_md >>862 前後に2席ずつとって、前の席を回転させてボックス席風にすれば4人向かい合って座れると思います。4人で旅行に出かけた時、たまたま席が前後だったのでそうしてました。ボックス席風にすると足下は狭くなっちゃいますけどね。ただし、混雑状況によっては前後ではとれない可能性もあります。また、席を回転させる際に他の乗客の妨げになったり、ボックス席風になったからと言ってワイワイ騒ぐと迷惑にもなりますので、その点は配慮した方がいいでしょう。
866: 11/7 7:49 07031041879939_md あっ、すいません>>865です。私が書いたパターンだと、幼児2人分も座席とることになりますので、料金的には高くついちゃいますね。1人を膝の上にするとして座席を3人分にする場合は、ボックス席にしちゃうと空いた1席にくる他のお客様に迷惑でしょうし。
867: 11/7 12:3 IGk01vh 遠距離恋愛してる子と一ヵ月連絡着かない。具合が悪いのか仕事忙しいのかと思いつつ電話やメールしても返事なし。自然消滅パターンかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]