3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレE
931: 11/23 20:45 d61-11-146-207.cna.ne.jp >>928 うちは、雄和のペットフレンドパークにお願いしましたよ!
932: 11/23 23:6 KqG2wu5 >>928 飼い主さんが由利本荘市民以外の方でも火葬できましたよ。人間の入り口とは別でしたが、お手洗い等を利用しない限り他の誰かと会うこともなくプライバシーも守られていて綺麗な場所でした。ただ火をつけるスイッチを自分たち家族で押さなければならないのが辛かったです。
933: 11/24 0:8 p2011-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp >>920 6年前のだけど、大曲動物病院で写メ撮ってたから 犬 雄 12000〜18000 雌 25000〜35000 猫 雄 9800 雌 18000〜25000 ただここはスタッフがいないから、ちょっと汚い・・・ みんな日の出に流れて行ってると思う
934: 11/24 0:10 KD182249240034.au-net.ne.jp >>928秋田市までお迎えに来てくれましたよ ただ前の方と同じくスイッチ押すのがなかなか出来ませんでした。
935: 11/24 17:45 KD182249240073.au-net.ne.jp >>928です。倒れて息も絶え絶えで、もう死んでしまうと思ってました。休み中で病院もやってないです。少しずつですが、流動食を食べ、水も飲むようになりました。ただ、2日間、全く排泄がありません。色々と調べて試してみましたが、しません。月曜日、病院へ連れて行こうと思いますが、16と高齢な為に安楽死を薦められそうでこわいです。
936: 11/24 18:17 01T2wns >>935 秋田市手形の小松は日曜日もやってますよ!!
937: 11/24 18:29 NSX0QXG 928さん ご長寿ですね。 きっとその子も幸せでしょう。 こちらも同じような経験あります。 病院にいきましたが、年齢的にも処置は水分補給の点滴で、何日間かは一緒に過ごせました。 長年暮らしたうちで眠るように息をひきとりましたが、いつも通りに過ごせて幸せでした。 排泄は失敗した事がない子でしたが、最期だけはペットシートを使いました。 928さん 家族だから一緒の時間を大切にしてあげてください。
938: 11/24 23:25 07032460265270_gm 県北大館でエルムクリニックでゎ日曜日やっております。検査も犬ドッグも手術もきちんとやってくださる 獣医さんがいます。遠いでしょうが、長生きさせたいのでしたら、延命治療をオススメします。
939: 11/25 12:0 KD182249240103.au-net.ne.jp >>936さん、ありがとうございます。朝イチで連れて行きました。脳に損傷のある場合は秋田では検査出来ないと言われましたが、その他の事なら検査出来るとの事なので預けて来ました。16時に迎えに行きます。介護する事は可能なので、原因が分かればと…ただ、メスの為排尿させる事は家では無理だと言われました。でも、原因が脳に関するものでなければ回復出来るかもしれないと言われ…高齢なので、いつかはやって来る事なのですが、最後まで出来る限りの事をしたい。けど、それもこちら側のエゴなのではないかと、どうしたらいいのか…
940: 11/27 15:8 2g83MOd 秋田市で、二階への灯油配達の安い・又はサービスの良いお店はありますか?情報お願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]