3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の病院・医院 情報交換
278: 1/25 8:25
十文字の眼科に行かれた方いらっしゃいますか?
前掛かっていた病院の診断書が欲しいとの話を聞きましたが本当でしょうか?
コンタクト購入&診察の場合もですか?
279: 1/25 8:39
>>275どこの病院?
絶対行かないようにしたいから。病院少ないからって適当な奴大杉なんだよ。
280: 1/25 12:37
>>287
新しく出来た眼科かな?
痒み充血が酷くて受診しましたが、先生の態度が生意気で、もう行きたくありません。
281: 1/25 20:46
>>280さん
新しく出来た所です。
今行っている所が先生はとっても良いんだけど…
な所なので
ちょっと考えましたが
思いとどまろうと思います。
282: 1/25 21:23
誰かヘルニア治療の評判が良い病院を教えてください。できれば県南でお願いします。
足にまで痛み痺れが出て苦しいっす(T-T)
283: 1/25 21:40
羽後町の羽後病院か横手のゆあさ...
284: 1/26 0:26
↑あざ〜っす。
285: 1/26 18:0
>>281
あくまで主観ですが、今の先生が気に入ってるんならギャップに驚くよ。

普段の生活で病院の先生の態度なんてあまり気にしなかったが、今回ばかりは…(笑)

スタッフの方々は感じが良いのだけど、そのスタッフにも生意気な対応をしてました。

但し、貰った薬で症状は改善されました。
286: 1/27 20:6
ゆざわ眼科は医師は丁寧だが、看護士に生意気というか、態度が高飛車な人がいる(汗)
287: 1/30 20:54
>>273横手のパステルと飯田にある動物病院も救急対応していて24時間体制だったはずです。
288: 1/31 7:3
↑ありがとうございます。横手のパステルは評判はどうでしょうか?ご存知でしたら教えてください。飯田は大曲ですよね?どちらもむらおかよりいいところであればよいのですが・・・
289: 1/31 7:55
>>288パステルはそこまで悪い評判は聞きませんよ。先生も悪い印象はありませんでした。大曲の飯田です。こちらの方は診察代なども比較的安くいつも混雑してますね。どちらもむらおかよりはいいなと私は思いましたよ。一度電話などで問い合わせしてみたらいかがでしょうか?
290: 1/31 13:50
↑ありがとうございます。24時間はむらおかしかないと思っていたので、よくない話しか聞かないのでできればむらおかには行きたくないな・・と思っていたところでした。むらおかは私の知っている病院の10倍近かった(休日と時間外だったからでしょうか)ので、本当に驚きました。万が一の時のためにパステルの場所を調べておきます。本当にありがとうございます。
291: 3/3 15:58
かかりつけ医の良しあしについても知りたいところだ。医療ジャーナリストの田辺功氏が注目するのは診療科目の数だ。

「医師が一人しかいない小さな診療所なのに標榜科がやたらと多い場合、注意が必要です」

 例えば、内科、リハビリテーション科、整形外科、皮膚科、耳鼻科、眼科すべてに精通していると主張する医師は誰が見ても怪しい。

「経験豊富な医者でも一人で持てる専門の数はせいぜい3つほどです。看板に掲げる科の数には一応、都道府県で制限があるんですが、罰則がなく強制力に乏しいのが実情です。だから経験がない科も申請して、標榜科を多くすることで患者を集めようとする医師が出てきたわけです」

 引っ越し先などでかかりつけ医を探す場合などに、役立つ手段として覚えておきたい。

【田辺 功氏】
略13
292: 3/13 15:46
蘇生しないとわかっていたのに遺族のワガママに付き合い一時間近く心臓マッサージをしてくれた先生と看護士さん

心から感謝します
293:秋田県人 3/13 18:29
そういうの先に決めておくもんじゃないの?
294: 3/13 19:57
一度ご臨終を言おうと止めた後で遺族のお願いでしばらく続けてくれた
知らないが一時間近くも心臓マッサージをやってくれないと思う
俺も遺族もやれるだけやってもらったとすごく感謝しているよ
295: 3/17 19:3
横手市内で評判のいい整形外科はどこですか?
296: 3/17 19:19
湯浅だね
297: 3/18 14:50
五十肩が治るところないですかね。一年以上痛いです。最近は逆の肩まで…
298: 3/19 19:42
ほんとに治したいならプールに行ってクロール。ひたすらクロール。嘘のように肩こりが消えます。
299: 3/19 19:50
何かいいこと聞いた
今度肩こりしたら泳ごう(^―^)
300: 3/19 23:51
五十肩と肩こりは基本的に別物かと
301: 4/1 15:2
先月大仙市に越してきました。
妊娠中のため産院を仙北組合病院にしようと思っています。
しかし、組合だけはやめなさい、違う病院にしなさいと周りに反対されました。個人的には総合病院の方が何かあったとき安心なのですが…仙北組合病院の評判を教えてください。産科だけでなく他の受診科の評判も教えていただけると有り難いです。
302: 4/1 16:49
組合は私もいいイメージないですね。
以前めまいで受診したとき、耳鼻、整形、脳外たらい回された挙句
原因不明で放り出されました。

最終的は、横手の某耳鼻科で、治してももらいました。
303: 4/1 18:7
組合の産科は微妙ですね。もし、逆子や早産の可能性がなければ他がいいと思います。
ちなみに、うちでは雄物川クリニックでした。佐藤レディースも聞けば多いですね。
304: 4/1 23:4
>>302
たらい回しにした挙句、原因不明ですか…酷い。これじゃあなにかあったとき安心してお願いできないですね(汗)

>>303
そうなんですか…女医さんが2人いるので良いかなと思ってましたがそうでもないんですね(汗)
雄物川クリニックや佐藤レディースって大仙市内ですか?県外から越してきたものでこちらの地理は全くダメで…すみません。
305: 4/2 0:17
大曲市内で良い歯科ありますか?銀色にかぶさってる物がすぐにとれちゃう。
306: 4/2 9:26
佐藤レディースもいいけど、九嶋産婦人科医院も親切だよ。
私は、九嶋に行ってます。
雄物川クリニックもいいって、聞きますけど、大仙市からだと遠いような…
307: 4/2 12:57
横手であんまり待たなくても見てくれる皮膚科ってありますか?
308: 4/2 16:39
>>306
雄物川って大仙市じゃないんですね(汗)
九嶋は総合病院ですか?
309: 4/2 16:40
>>306
産婦人科って書いてましたね、すみません。
310: 4/2 20:57
雄物川クリニックは、横手市雄物川だよ。
九嶋は、大仙市。
311: 4/3 16:36
303です。私の住んでいる所は大仙市ですが、大雄に近い場所のため、雄物川クリニックにしました。言葉足らずですみません。
312: 4/3 21:56
>>310
横手市ですか!車で30分くらいですかね?
ご親切にありがとうございますm(__)m
313: 4/3 21:57
>>311
いえいえ、秋田県に関しては無知なもので…すみません。
わざわざレスありがとうございます。
314: 4/3 22:26
雄物川クリニック、親切ですか?
病院、新しいですか?
315: 4/3 22:37
完璧な病院なんてないよね。

医者も看護師も人間だもの。
316: 4/4 2:20
>>301
佐藤レディースいいですよ!個室だし旦那も泊まれるし。帝王切開も対応してるし。
先生も優しいしスタッフも気さくで話しやすいです。私も2年前大仙市に引っ越してきて、そこで出産しました。オススメです!
ネットで佐藤レディースを調べれば住所や番号出るので調べてみて下さいo(^-^)o
317: 4/4 10:48
>>314
親切だし、食事も良かったです。不妊治療もあります。(体外受精は秋大などになりますが)
うちの子供は10歳で、その前何年くらい開業していたかは定かではありません。知ってる方お教え下さい。
318: 4/9 10:50
あきれた!十文字の眼科!医者のまえに人間として疑問!
319:削除済み 0/0 0:0
削除済み
320: 4/22 15:44
>>=318 なんで?とてもいい眼科医じゃないですか。
321: 5/1 8:56
中央病院の歯科の受付の子、可愛いけど…態度悪い!
電話で予約するたびにイラッとしてしまう(-_-;)
322: 5/7 11:58
すみません。背中と間接部にしっしんが出て、異常にかゆいです。

どっかいい病院ありますかね?
323: 5/7 16:22
皮膚科ならあかおかなぁ
324: 5/7 19:45
私は横手の針生皮膚科がおすすめです。どこの病院いってもジュクジュクで長年苦しんだ手湿疹が落ち着きました。
325: 5/7 22:4
横手のすずき皮膚科
漢方処方だからあうあわないはあると思うけど、再診からはネット予約ができるから楽
326: 5/8 14:53
>>322
私も良い皮膚科探してます!娘が受診させたくて。大仙市住まいなんで石河皮フ科に行ったものの完治は出来ず…組合は紹介状なしではムリだしあかおも難しそうで…針生良さそうだね。
327: 5/8 18:45
みなさん。ありがとうございます。

午後から行けるとこ優先に検討させてもらいます。

ちなみに、女医さんのとこなんてないですよね(笑)
328: 5/8 21:39
はりう、内科もやってるし子供もけっこう来てましたよ!

おじいちゃん先生と女の先生でした。
329: 5/10 0:0
私も針生、行きました。最初おじいちゃん先生だったんだけど分からなかったのか何なのか女の先生に回されました。けど良い感じです。
330: 5/11 7:18
湿疹だけだったが、針生に半年通って悪化して現状維持。痛痒い水疱が増え、我慢できずに近々秋田市に進出予定。
331: 5/11 17:17
針生だめで石河行ったら治った!って知人がいますが、私は逆で石河→針生です。
自分に合う病院探すのはなかなか難しいですね。
332: 5/11 18:59
石河に1年近く通いましたが、悪化はしなかったものの完治もしませんでした。友達に勧められて横手のクリニックに行ったら、1ヶ月かからずに湿疹がほとんどなくなり、掻きむしってシミみたいになっていた跡まで綺麗になりました。
指の湿疹で石河に行った友達の子(小6女子)は、ブラとパンツだけになるよう指示されたそうです。他の場所にも広がっていないか全身を診たのだとは思いますが…
333: 5/16 7:5
それは皮膚科としておかしい事ではない。
334: 5/16 11:16
いきなりすみません。大仙市や横手方面で評判のいい泌尿器科があったら教えてください。 ジッパーで皮挟んだあとに雑菌入ったらさしくイボに腫れちゃって痛くて 痛くて(´・ω・`)
あと、泌尿器科はじめてなのですが、いきなり行っても大丈夫でしょうか?
335: 5/16 12:7
大曲の花園病院がいいです。自分も行って治しました。事務員や看護師やさしく恥ずかしがらなくて大丈夫です。土曜日も午前中診察しています!!
336: 5/16 12:28
>>335さん
ありがとうございます。
近そうなので近日中に行きたいと思います。
質問ばかりですみません。初診の時は電話したほうがいいですか?
337: 5/16 14:19
電話はいりませんよ。受付で泌尿器科の受診を話して看護師に症状話すと親切に対応してくれますよ。早く治して下さい。
338: 5/17 10:19
ありがとうございます。
行って来ました。
339: 5/17 12:33
平鹿
340: 5/20 19:17
協和のリハセン行ってる人いますか?
341: 5/20 19:19
リハセンの受付の女性の方がむっちゃかわいいっす(#^.^#)
342: 5/20 23:30
組合病院と平鹿病院の産科はどちらが良いでしょうか?
343: 5/21 20:24
>>340
協和行ってますよ。
どうしたんですか?
344: 5/22 1:11
>>342
産科は平鹿が上です。
組合で対応不可→平鹿、
平鹿でも難しい場合は日赤などに搬送されますが。
普通に生むなら平鹿です、断然快適でしたよ。
組合は知人が産みましたが、設備も今は古いし、難しいお産に対応しきれないところが難点です。
345: 5/22 9:42
>>343
受付の女性がむっちゃかわいいっす。でも曜日で違うのかな?
346: 5/22 12:4
リハセンの治療最悪
347: 5/22 12:37
でも受付の人がかわいすぎて(#^.^#)

リハセン行くのはその人見るのが目当ての一つw

一番の目当てはもちろん診察だけどね。

彼氏とかいるんだろーなー><
348: 5/28 15:20
腰痛で湯沢雄勝の整形外科に行きたいのですが診察室が個室で女性がいない(入ってこない)病院ってありますか?
349: 5/28 20:10
>>345
キモイ
350: 5/31 0:20
角館の鬼川医院だっけ?眼科あるじゃん
名前わかんねーけど女の先公が病状説明する時の態度がやたら横柄で高飛車で突き放した喋り方しやがる
しかも机に横肘つきながらだぜ
バカやろうって叫んで帰ようかと思ったが周りに人がいたんでおとなしくしてやった
351: 5/31 10:25
>>350
「帰ようか」はどう読むの?
352: 6/1 7:14
わかるだろ。いちいちつっこむなや。
353: 6/2 9:23
>>352
いや、解らないんだが。
354: 6/2 12:4
>>353
uzeeeeeeee
あちこちのスレで。解らなかったらそのままでいいよ。
355: 6/2 14:40
>>354
解らない事を質問して何が悪いんだ?
それとも角館辺りじゃ当たり前の方言なのか?
356: 6/2 19:32
>>355
かえようか。以外にどう読むってんだよ。普段、口で言ってる音を字にしちゃっただけって想像出来ないくらいバカなの?
357: 6/2 19:57
>>356
マジ?普段からそんな言葉を使うの?
358: 6/2 20:7
そろそろ帰ろうか
359: 6/2 20:30
>>357
知らんがな。想像できんかっつってんだよ。このストーンヘッドが。
360: 6/2 20:56
>>359
想像はしたよ。しかし疑問が残ったから質問したんだよ。
「かえよう」なんて言い方は聞いた事もないし。
361: 6/2 23:42
テメー眼科の関係者だろ!
362: 6/3 7:11
帰ようかって…
かえようか、にしか読めないな!
眼科には逝かなくて良いと思うな(´ω`)ノシ
363: 6/3 12:16
平鹿病院の二十代後半の看護師かわいいよ♪名前知らんけど。
364: 6/3 16:8
大人の風疹の注射できるところおしえてください(*^^*
365: 6/3 16:10
364のつづきです。横手でお願いします。
366: 6/3 19:22
我が家の猫が脱腸したのですが、治療はいくらくらいかかりますか?
367: 6/4 3:52
朝日ヶ丘レディースクリニックで出産された方いますか?
368: 6/12 12:48
やけどのシミ消しに良い皮膚科って知りませんか?
出来れば大曲近辺で…
ありますかね?
369: 6/12 23:6
>>367
4年前ですが産みました!
あまり母乳にはこだわっていないようでした。個室なのはよかったです(^^)
持ってなければトコちゃんベルトを買わされます。
先生あまり笑わないけど優しいよ。産後お土産(?)いっぱいでした。
370: 6/18 20:27
大仙市大曲で風疹予防接種ができる個人の病院知りませんか?
371: 6/19 9:39
>>370
ワクチンの入手が厳しいらしいからどこも接種不可能だと思う。
372: 6/19 12:19
>>367 16年前と10年前にお世話になりました。
先生がとても優しいので安心して出産しましたよ。
食事もおいしかった!(^^)!かなり前の話でごめんなさい。
373: 6/21 23:4
平鹿病院を遠目に眺めると頭の中に♪朔と亜紀が流れてくる
アキが入院しているような気がして
オレ、病気かな
374: 7/7 21:2
凄い色っぽい
375: 7/8 19:22
こんばんは。19歳男です。女性化乳房に対して丁寧に診察してくれる病院知っている方いたら教えてほしいです。早めに回答いただけたらホント助かります。もし知識のある方このレス見てくれたらどうか書き込みお願いします。
376: 7/9 11:12
>>375
外科、形成外科のある病院でいいと思います。

年齢的には20才前後によく見られる症状ですので
痛みがなければ経過観察になると思われます。
377: 7/9 12:41
>>375

ちょっとお兄さんに見せてみなさい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]