3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の病院・医院 情報交換
451: 11/18 17:10 OnToGJmo 病院がいっぱいある都会のがいいね
452: 11/18 21:55 oVrnHw9k 影があるので再検査をして結果出るまでの一週間生きた心地がしなかったな 頭をよぎるのはガンとか最悪の結果ばかり 先生 良性の何とかで全然問題ありません Σ(゚д゚)
453: 11/19 10:11 GpNMB9zM 大曲駅の東口に整形オープンするらしいのですが、どこぞの先生なんですか?
454: 11/19 11:31 2S9Il/1I 453さん 組合の先生のようです。
455: 11/27 2:51 g92ZA.E2 仙北市立病院の看護師ってみんな気の 強い奴ばっかなのか言葉使い1つとっても自分が言われてなくてもムカついてしょうがない
456: 11/28 0:27 tU2t331k 組合病院の先生は独立して開業する先生多いですね。
457: 11/28 0:59 oFYE7H0A ↑組み合わせできないから独立してるんだよ
458: 11/28 23:18 Gb2FBtsY 組合は医者に嫌味言われてから行ってない。 子どもの急患で電話しても、掛かり付けに行け。 病院が新しくなってもこの体制のまま?
459: 11/29 18:33 eeRUr2uY 心療内科のいい先生いないかな。横手の○○に長いこと行ってたが、全く良くならない。先生がダメだった。 看護婦感じ悪いとか、待ち時間長いとかはそんなの関係ナウ。良くなればいいのだ。
460: 11/30 8:32 UHr.VkHw 大曲の図書館の横の佐々木歯医者の評判はどうでしょうか?対応がよさそうなので行こうかと思ってますが、上手なのか気になって・・・
461: 11/30 9:11 OU1WoJG2 >>458 組合の救急は私も嫌味いわれました!外科とか内科系の先生なのかな? 小児科の先生はとっても優しいし、親が看病しやすいように詳しく説明してくれますよ。 薬の内容からタイミング、飲み方飲ませ方、今後の病状による対処の仕方などなど。 うちは小児科なら組合が合ってますね。
462: 12/11 16:6 VDsW9VAA 大曲四ツ谷の高階医院で、増築していましたが病院の規模が大きくなるのでしょうか?娘さんの先生が常駐してくださるとか?だと嬉しいのですが・・・ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
463: 12/11 23:10 VqUBjm26 石河皮膚科は今だに真っ裸を強要しますか?
464: 12/12 4:51 7he2HkyY >>463、体に湿疹が出たときは、パンツ一丁にされたよ。おれ、男だけど
465: 12/13 8:26 piHefc.U >>463 前、うちの職場にいた女性は「脱いで」と言われたけど、断固拒否したみたいです。
466: 12/13 19:15 08HBM9lo でも脱ぐのを拒否すると追い返されるって本当の話しかな?
467: 12/14 9:37 uTlS85pQ でも、体になんか出た場合、脱がないで分かるのかな…
468: 12/14 12:3 ng4M7rQY 脱がなくてもいいような箇所にでてる患部でも、 無駄に下着だけの姿を強要するって聞きました
469: 12/14 15:10 z0X8NBMs 本人が気づいてなかったり見えないところにでてるかもしれないし、全身を見て診断するんでしょ。 つーか診察するためなんだから脱いだらいいじゃん。 石河に限らず他の皮膚科でも診察の時は脱ぎましたよ。
470: 12/15 8:49 J3Sg10EM ちんちん痛いので秘尿科にいったら、ケツ穴に指突っ込まれた。
471: 12/15 8:59 nBP6FydY 大仙・仙北・美郷地区で、婦人科はどこがおすすめですか?医者や看護師の人柄・検査設備の充実・診断の正確性・治療方針・手術技術など、おすすめポイントもお願いします。
472: 12/17 13:35 yulcm1QQ やっぱり角館病院行かなきゃ良かった。 なにあの医者の上から目線。 2度と行かない。
473: 12/17 14:25 vWH0os4A >>461 角館病院の小児科に組合の先生が来てましたが、丁寧なのは女の先生ですか? 今日女の先生に診てもらって、息子が軽い肺炎で、入院した方が治りが早いって言うので常勤の先生にも診てもらったんですが、「入院したいの?」っていかにも迷惑そうな感じで言うもんだからかなりイラッとしました。 上にも書き込みしてますがめっちゃ感じ悪いですし、気分が悪くなりました。 やはり掛かり付けが1番ですよね… いつもは漢方薬だったんで美味しそうに飲むんですが、案の定臭いですでに嫌がって昼は無理矢理飲ませました(涙)
474: 12/17 17:0 J6VVEZzY 角館病院なんてそんなもん 入院してみれば看護師のしゃべり方 なんてイライラもんだよ注射 点滴 下手すぎプロじゃないよ
475: 12/17 18:32 Dsq1l/FU 他の看護婦は針一発なのに 血管が見えにくいなどと技術の無さを患者のせいにする看護婦はイラツク 己の技術の無さを一言簡単に謝罪することも出来ないのか
476: 12/17 18:39 aLojM9pI 「他の人は一回で済むのにおかしいですね〜?」 その看護婦に睨まれた事があるw
477: 12/17 19:8 MvmvV/jQ 入院しなくて正解だったかな… 年寄りは気の毒だよね。 動ける範囲の総合病院が角館なんだもん。 角館病院も新しくなっても中身があれじゃねぇ。
478: 12/18 0:41 sRAmk74s n 自信を持って断言できるよ。 遠いが、中央の病院で診てもらった方が気持ち的にも救われる! セカンドオピニオンを求める人がいるから完全告知な訳です。 都会の病院ほど、完全告知は徹底されていると思います。 御理解頂ければ、幸いです。
479: 1/7 2:45 JoQ2HMHQ 復○堂はすぐ血液検査をしてアレルギー特定するのはいいんだが、完全除去しろ言って本当は除去しなくていい場合が多い。 幼い子供の親御さん。除去しても肌の状態改善しない場合セカンドオピニオンしてください。今時完全除去するとこもあまりないよ。食べてすぐ反応あるなら別だけどね!食べられないのは辛いですよね。
480: 1/7 2:49 JoQ2HMHQ ↑あくまで個人の主観です。 そこで肌の状態改善しなくて他で改善しましたので…。 ステロイドの使い方も賛否ありますね。 食物アレルギーが一番微妙ですよね
481: 1/8 21:45 QjMpxdDg 子供の「クソイボ」を冷却して削ること数回。 「痛い」と泣き叫ぶ子供をなだめながら通ったが、 知人から「鳩麦茶で治った」と聞かされ、 飲ませたら本当に治っちまった・・・・。 痛い思いをさせて悪かったと後悔している。
482: 1/12 11:48 VbkFJRHk 組合って朝何時くらいに行けば早めの順番なりますかね? 前にほぼオープン時間に行ったら既に50番くらいだったので。というかもしかして並んでオープン待ちしてるんですか? 有吉も言ってたけど ある常連おばちゃんグループで その中の1人がその日病院来なくて 心配したおばちゃんグループがその人の家を訪ねて、言った言葉が 「今日病院来ないから病気にでもなったかと心配したわよ」
483: 1/12 12:35 RK3XaXnY 7時前から並んでるよ
484: 1/12 12:46 GqQy4YXI 5時位かな?以前、結石の痛みに耐えられず早朝行った事ありますが機械の前に場所取りされてました(^^;)
485: 1/12 14:24 3hvtQQ6w >>482 じじばばは来るの早いよね。んで受付したらそのまま病院で待ってる。遅く受付した場合と結局変わらないくらい待ってるんじゃないかと思う。 まあ10時には終わらせて帰りたいとかいう理由ならありだけど。
486: 1/14 17:36 FBsDC8XQ 平鹿病院に、休日祖母が救急で診てもらった。脇腹をすごく痛そうにしてたのだが、単なる打撲だと診察。 2日後に、極度の寒気を訴え、深刻な状況だったので、救急車で搬送。横手病院にて検査結果、肋骨が4,5本折れてるとのこと。即、入院となった。平鹿病院の信用度がかなり低くなってしまった。
487: 1/16 1:35 cJLEPWAo 訴えたら慰謝料とれないかな 休日だから専門医ではなかったかもね、レントゲンも取ってなさそうだし いい加減で無責任な診断されても困るから、当番医増やしてほしいよね
488: 1/16 6:17 gkK4OIwg 難しいかもね。 無知のまま裁判開いても。。
489: 1/16 21:13 WZE7WaUQ 煽ったつもりなんかな? 訴えるとしたら専門家に相談するだろうし、勝つ見込みがないなら訴えないだろうし…
490: 2/1 11:23 4HHOw53. 県南の医師にお願い。ジジババ初め無教養の田舎者が患者様なんだから、優しい態度で、わかり易く説明してやってね。都会の医師は、とても優しくて、尊敬されてるよ。
491: 2/1 12:4 /3xSqzuI 実力無い跡取りか都会から溢れたヤブが田舎にくるから仕方がない
492: 2/10 20:29 gZ.m01w2 大森病院の病棟っってかわいい人多いよね?顔で選らんでんのかなってくらい
493: 2/10 20:31 gZ.m01w2 大森病院の病棟っってかわいい人多いよね?顔で選らんでんのかなってくらい揃ってる
494: 2/10 22:21 jbDNrhYE そうかな?俺もよくいくがきっと田舎だし誰もいないからよくみえんだよ! 周り田んぼと山だぜ? 病棟もめっちゃ静かやん、!
495: 2/11 12:26 7P1O5NOw 腹痛で平○病院に夜自家用車で行ったら、便秘と言われ、帰って来た事2回。2回とも虫垂炎でした。 1度目は薬でちらしたけど、2度目は切った。痛かったし、辛かった。 でも虫垂炎位じゃ、日中じゃないと受け付けてくれないんだなあ、と勉強になりました(怒)
496: 2/11 15:21 6JCV8OKM >495 普通の救急病院なら夜だろうがみてくれるよ
497: 2/13 6:48 snDcIGO6 >>493回りの病院よりはまだましな方だと思う。自分の好みにもよると思うけど平均的にかわいい
498: 2/16 4:50 F1CCoLbc 某医院のI先生へ。 看護師が客を装おってホステスしてます。 医療ミスなど心配ではありませんか?
499: 2/16 5:30 Ub.rpH7A おたんこナースだな
500: 2/16 5:51 PK0sWUuM 晒していんでね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]