3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

日本の経済について
330: 6/13 21:4

何も回答できないから毎度おなじみのコピペで逃げ回ってるんだよな
議論できないなら立ち去れば?
お前にとっても利益がないだろう

そして早く病院に行け
331: 6/13 22:54
二連敗のocnが復活していたのか、手法より思考を転換しなければ議論では勝てないですへ。
332: 6/13 23:7
ワケのわからないNVk00lL…
乙ね。
333: 6/14 0:4
>>325
噛み合ってない?
いや、どっちもi114プララだど。
公務員さんでしたか。
なるほど、公務員目線ですか、恐いな〜。
334: 6/14 8:16
>>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp

何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。
バラマキとは具体的に何?社会保障費?公共事業?地方交付税?
この答えまだぁ?
無知なくせにいい加減なこと書くから説明がつかなくなるんだよ。
増税と緊縮でPBプラスって勉強不足丸出しだけどなwww
335: 6/14 8:18
プララは準備不足と言うか勉強不足なんだよね。
だから「緊縮と増税でPBをプラスに持って行ける」と主張しておきながら、
何%の増税と、どの程度の規模の増税でPBをプラスに持って行けるか具体的に説明が出来ない。

小泉政権の300兆の使い道とか、財政再建の定義とか、話をすり替えて質問から逃げる。
「日本国債が売れるのは実質金利が高いから」と寝言を言っておきながら、日本国債より
実質金利が高いギリシャ国債が売れないという矛盾を説明できない。

増税賛成、緊縮賛成、もっと借金を増やせと主張している勉強不足くんの主張に説得力など
あるはずがない。
たったの10兆円で財政再建ってwww 10年分くらい笑ったわwww
336: 6/14 8:20
>>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp

何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。
バラマキとは具体的に何?社会保障費?公共事業?地方交付税?

この質問に答えられないでいつまでも逃げ回ってる勉強不足くんwww
知識がないから答えられませんと正直に認めなさいwww
337: 6/14 8:56
撤退したら負けだと思っている(キリッ
338: 6/14 19:49
勉強不足くん出ておいでw 可愛がってやるからww

何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。
バラマキとは具体的に何?社会保障費?公共事業?地方交付税?

この質問に答えられないでいつまでも逃げ回ってる勉強不足くんwww
339: 6/14 20:25
よう!銭無しレス乞食!
まだ病院行って無かったのか


反論できないから「インフレでの財政再建は不可能」で決定な
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]