3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下日本の経済について
27: 5/29 10:15
財源は増刷だとよ(笑)
釣りかよ
28: 5/29 10:24
彼の返答待つより
三橋貴明氏のブログ読んだ方が早いよ。
彼が洗脳された
ゆとり向けの理論が展開されてるから。
29: 5/29 19:56
国債を発行して財源を確保します。
引き受け先は日銀です。それくらいは今さら聞かなくても分かると思うけど。
財源を確保したら、公共事業を増発してマネーストックを上昇させます。
マネーストックをが増えれば名目GDPが上昇して税収がアップします。
ノーベル賞を受賞した経済学者クルーグマンも同じ意見です。
このまま緊縮財政を続けて、デフレを堅持しろと主張している人間は経済が分かっていない。
日本はこの10数年、公共事業を削減して緊縮財政を続けてきました。
その結果はどうですか?借金も生活保護受給者も増えてますよ。
つまり、デフレ下での緊縮財政は失敗だったということです。
30: 5/29 20:41
ようやく説明したかw
31: 5/29 21:46
国債を発行による財源確保?イヤイヤそれは借金というんだよ。
それはダメですよって一番初めに選択肢から外すべきことなんですよ。
勉強不足ですね。
32: 5/29 21:57
これ以上国債を発行させる?
ワイルドですね
33: 5/30 14:45
>国債を発行して財源を確保します。
引き受け先は日銀です。
これをやると金額にもよるけど確実に円安にはできるんだよ。
でも、逆に無駄に税金を使われて借金でいっちもさっちもいかなくなる。
政府は明確には言わないけど、勝税率UPの意図は社会保障を維持しつつ国債をふやしたくはない
あえて国債の事には触れていないのか、マスコミが報道しないのか解らないけどな。
34: 5/30 17:10
勝税率は勘違いとして
いっちもさっちもって方言か?
35: 5/30 18:49
>p1235さん
放射性物質スレで待ってます。プララより。
36: 5/30 19:1
>p1235さん↑ウザイから無視してね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]