3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下日本の経済について
595: 7/10 18:1
↑他の宗教は邪教扱い
596:永山です 7/10 18:10
↑信者だとか、下らない。あなたはいつも、反論できないと そういう答えですよね 実に下らない もっと真面目にこどもチャレンジしてください。
597: 7/10 18:13
ここまでまともな反論が1つもなしwww
ここの住人の知識はこの程度だろうw
官僚の説明を鵜呑みにして消費税増税に賛成している時点で無知丸出しです。
国民がバカだと官僚や政治家は天国だなwww
598: 7/10 18:19
税収=名目GDPx税率x税収弾性率で算出される。
税率だけ上げても名目GDPが増えないと税収は増えない。
税と言うのは所得や消費に対して掛けられるものだから、国民の所得が上昇しないと税収は増えないんだよ。
「日本国民全員の所得の合計」が名目GDPだから、名目GDPが増えないと税収は増えないということになる。
その証拠がこのデータ↓
oリンク
税率だけを上げれば可処分所得が減るから、国民は投資や消費を減らし、さらに貯蓄の割合も増える。
そうなれば名目GDPは減少して税収はさらに減る。
略17
599: 7/10 18:20
デフレ下で消費税率を引き上げて税制再建した国は皆無です。
デフレ下で増税しても税収が増えないからです。
税収は名目GDPと比例します。税率は税収と比例しません。
ここを勘違いしてる i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp のような
バカは財務省にマインドコントロールされてしまう人です。
官僚や政治家の利権を確保するための消費税増税を支持するバカ国民が多すぎる。
下のリンクを見て少しは勉強したまえ。
oリンク
税制改正の際には、各業界団体から財務省に対して「自分たちの業界は減税
対象にして欲しい」という激しい陳情合戦が巻き起こります。課税対象となるか
略23
600: 7/10 18:22
oリンク
消費税増税により可処分所得(手取り収入)が減少することを根拠に、個人消費支出が減少し消費財の市場が縮小し、経済成長率の低下やマイナス成長
をもたらすとの主旨の説は正しい可能性が高く、政府や民間シンクタンクがGDP(国内総生産)を押し下げる結果になると試算しており、特に民間シンクタンク
による試算では顕著な傾向が読み取れる[51][52]。また、導入時と税率引き上げ時一部の業者が便乗値上げを行なったこともあるため、同様の問題が起こるの
ではという懸念がある。
下請業者等は価格転嫁が進まなかったり、脱税である収益隠しが行われた場合に税収被害額が増えるという問題がある。
消費税増税による景気後退も指摘されるところである。コンピュータ上で再現した内閣府や民間シンクタンクによるいくつかの経済分析モデルにより、消費税増税
をシミュレートしたところ、内閣府モデルのみは比較的軽度であるが、いずれのモデルでも消費は冷え込むとの結果が出ている。
略27
601: 7/10 19:37
地縛霊って、パーフェクトなバカなんだねw
金を突っ込めば、突っ込んだ分以上の税収が上がると思っているんだw
差し引きも知らない イコールやっぱり引き算ができないw
他人の金、公金を目当てにして生きている役人と同じw
完全無欠のぶら下がり、公金をアテに生きるw
そして今宵もデフレに恐れおののき、数%の税金払いたくないドケチさんw
毎度おなじみの連投、長文、貼り付けで泣き言を血眼で見つける手間で
もう少し自分の稼ぎをあげましょうねw
略15
602: 7/10 19:57
低レベルな雑魚はスルーするとして
税収=名目GDPx税率x税収弾性率で算出される。
税率だけ上げても名目GDPが増えないと税収は増えない。
税と言うのは所得や消費に対して掛けられるものだから、国民の所得が上昇しないと税収は増えないんだよ。
「日本国民全員の所得の合計」が名目GDPだから、名目GDPが増えないと税収は増えないということになる。
その証拠がこのデータ↓
oリンク
略16
603:永山です 7/10 20:9
一人一人が がんばる (^.^)いいこと言うなぁ しかし それが反論ならば 低レベルの雑魚と呼ばれても 仕方あるまい(-_-;)
604: 7/10 20:33
p2246の別名、お猿のチーチパッパw
バカだねw 今後、貯蓄は減り続け、国、地方自治体の借金が上回るだろw
消費税数%程度だと、増税前は駆け込み需要で、物は売れ、増税後は反動で
売れない。
が、作用、反作用がある。 それも数年立てば、ニーズ、ウォンツのあるものは
売れるんだよなw 未来が現代に要求していることは何か?
想像もできないだろうなw 貧乏人が背伸びしたら、サラ金通いで破産
日本の未来の為には、「身の丈」 がヒントだぞw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]