3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
710: 7/16 1:51 07032040830382_ej 経済が上向くか〜? 夢は寝てから見ろ。 残念ながら回復の要素が見当たら無いけどな(笑) この国は終焉に向かう。
711:永山です 7/16 8:20 03Y0sA8 >>706 借金減らす事を考えない と言う事ですね。それって財政再建を放棄する事ですが……。苦しくなってきたの?(-.-)
712: 7/16 8:45 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp >>永山さん >苦しくなってきたの?(-.-) 誰が?wまた勘違いしたでしょw俺はi114-182-205-72.s42.a002.ap.plala.or.jpさんじゃないですよ。 >借金減らす事を考えない と言う事ですね。それって財政再建を放棄する事ですが……。 ナゼ?俺が>706「借金をなるべく増やさない」と言えば>711「借金減らす事を考えない と言う事ですね」となるの? 日本語の微妙なアヤを理解できませんか?あなたやはり結構なバカなんですね。 それに俺は消費税増税に対しては「(イヤだけど)いたしかたあるまい」という考えですよ元々。 それはまさしく今後益々増大するであろう借金を少しでもしなくて済む様、一助とすべくやむなくの容認です。 財政再建放棄的なコメントはしたことはありません。先日同様もう一度謝罪したらどうです?しょーもねーヤツ。w
713: 7/16 8:48 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp >>永山さん あ>706の後半どうよ?反省してる?
714:永山です 7/16 9:35 03Y0sA8 財政再建できたら?って問いかけですか?あなた 事の主旨を勝手にあなたの考えにしてますが 気づいてますか?財政再建できたら じゃなく 財政再建しないといけない が 事の主旨ですよ できるだけ借金しないようにするは 財政再建を放棄することじゃないかな?意味もなく毎年毎年積み上がるよ借金(^.^)これは財政再建の為の借金ですか?まさか 来るべき好景気まで 我慢して その時は返済する とか言わないでよ(^.^)
715: 7/16 9:48 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp お話滅茶苦茶w読み返せよバーカ>>永山さん
716:永山です 7/16 9:53 03Y0sA8 ↑苦しくなると バカだのなんだのですか(-.-)読み返しましたが あなたが意図する文章になってないのでは?
717: 7/16 13:1 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp >714永山さん >財政再建できたら?って問いかけですか? 違いますよw。君が704で >永山です :2012/07/15(日) 23:50 03Y0sA8 proxy30033.docomo.ne.jp >>695昭和30年代の生活?それだけ我慢して借金は減るの?財政再建できなかったら? て書いたでしょw?ソレに対しての話。(再建が)できる出来ないの話じゃなくてさw 誰かの話に対して「それで出来なかったらどーする?」みたいな書き込みは子供っぽくて見苦しいよ ってツッコミだよw。ちったー反省しなさいよ、カッコ悪いナって思わないか?w それで再建できなかったらどーすんですか?って学級会じゃあるまいしw
718: 7/16 13:10 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp >財政再建できたら じゃなく 財政再建しないといけない が 事の主旨ですよ だからできる出来ねーの話じゃねーってw >できるだけ借金しないようにするは 財政再建を放棄することじゃないかな? だからできる出来ネーの話じゃねーってwってか↑は意味ワカラン。 >意味もなく毎年毎年積み上がるよ借金(^.^)これは財政再建の為の借金ですか? だからそういう話じゃねーってw >まさか 来るべき好景気まで 我慢して その時は返済する とか言わないでよ(^.^) だからそういう話じゃねーってか何の話だ↑コレ。 まいづれそーいう話じゃないw。誰かの意見に対して「それで出来なかったらどーするんですか?」 みたいな馬鹿なレスは金輪際止めてもらいたいものです。ってこと。わかった?
719:永山です 7/16 18:30 03Y0sA8 つまり あきらめてるって事ですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]