3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
821: 6/19 21:53 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 俺 「どうやって財政再建するの?」 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」 俺 「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」 俺 「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 答えられずに予想通り逃亡www TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww 勉強不足ですw
822: 6/19 21:54 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>820 また質問に答えないで逃亡かwwww いつまでたっても負け犬だなwww
823: 6/19 21:55 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 215 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:20 5Gc2wQv proxycg093.docomo.ne.jp 今更インフラ整備なんて、自民党が金欲しさにやった馬鹿げた政策借金だけが残るだけ、これから江戸時代の人口に向かっていくんだからもっとスリムな国にならないと、 216 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:59 i58-89-131-77.s41.a005.ap.plala.or.jp >>215 一理ある。ってか正解。 217 :秋田県人 :2013/02/17(日) 22:14 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>214 無視すればいいですよ。 >>215 その通りですね。 >>215 >>216 >>217 国の公共事業費の推移 http://sanwa-gkn.co.jp/wp-content/uploads/2011/08/7cec05cecbcda8b632120625e36b0b3e.jpg 政府の国債発行残高の推移 http://blogs.yahoo.co.jp/w_moon_press/42740500.html 小泉政権下で公共事業費は削減されたが国債発行残高は右肩上がりに増えている。 国債発行残高が急激に増え始めたのは日本がデフレに突入した90年代半ばから。 政府の借金の原因は公共事業費ではなくデフレであることが分かる。 勉強不足ですね。 はい完全論破wwwオカマちゃんも全く反論できず逃亡 TPPスレでも放射性物質スレでもフルボッコされて泣いて逃亡www
824: 6/19 22:6 i114-182-205-188.s42.a002.ap.plala.or.jp p3246 ご存命でしたかw 毎度のコピペ そして毎度の誰と間違えてるのw? そして幾度となく敗退w やはり、アカデミックな勉強不足さんw ハリウッドをまた涙の海に変えるのですねw
825: 6/19 22:15 softbank126078225123.bbtec.net >>815 >日本はデフォルトしません。 私もそう書きましたが >あなたも日本に資産があることを知らないんだろう。 知っとるよ。>>765辺りからグダグダと書き連ねた.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.netは俺だから >>816 >マイルドインフレ=経済成長です。 それは間違い。経済成長時にインフレになり易いことは確かだけど=にはならない。経済成長→マイルドインフレなら理解できるけどな。 >予想インフレ率も上昇して実体経済も回復してきてますが? そりゃ結構なことですが、残念ながらインフレと景気が直結するのはアベノミクスに引っ掛かった人だけなんですよ。 >マネタリーベースを増やすとインフレになることは過去の統計に表れてます。 それについての反論あります? 反論ていうか、インフレ好きなんだねえとしか
826: 6/19 22:36 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>825 デフォルトもしないしハイパーインフレにもならない。 負債と同じくらい資産があるんだから当たり前だろ。 反論できないなら中途半端な知識で書き込むな。 いつでも論破してやるぞ。
827: 6/19 22:37 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>824 俺 「どうやって財政再建するの?」 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」 俺 「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」 俺 「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 答えられずに予想通り逃亡www TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww 勉強不足ですw
828: 6/19 22:47 softbank126078225123.bbtec.net >>826 >デフォルトもしないしハイパーインフレにもならない。 だといいねえ >負債と同じくらい資産があるんだから当たり前だろ。 それは今の話。数年後の話はまた別だ。前に書いたんだけどな。 >反論できないなら中途半端な知識で書き込むな。 インフレと経済成長がごっちゃになってるん君よりは物知ってると思うんだけど。 >いつでも論破してやるぞ。 あれ?もしかして論破君?
829: 6/19 22:49 i114-182-205-188.s42.a002.ap.plala.or.jp >>p3246 またまた大混乱中w 誰と勘違いしてるのw? 新作パニック映画 「大混乱」 自主制作中ですかw? 制作費がないので 出演者2名w? 俺、オカマ? 見える世界は限りなく 隙間社会w 思考は針より狭く、政治は政党の数の論理、役人頼みが政治w? 勉強不足だけは広角度で認知されてますよw p3246は○○は死んでも治らない の模範ですね。
830: 6/19 22:54 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 俺 「どうやって財政再建するの?」 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」 俺 「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」 オカマちゃん 「・・・・・。」 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」 俺 「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 答えられずに予想通り逃亡www TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww 勉強不足ですw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]