3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

日本の経済について
859: 6/20 21:18
自演大好き、一人芝居の役者 p3246が唯一憧れた
米国の元俳優だった大統領 ロナルドケーガンさん
                (レーガン)

のことかなw?   さすが目標は限りなく高いねw
でも、外には出ず、洗脳へと自ら爆進p3246

格好いいw 
860: 6/20 21:18
 検索かけたら三橋貴明だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 三橋は
「デフレで景気悪いからインフレにすりゃ景気回復する。」
「そのためには政府が公共事業で金をばらまけばいい。その金は日銀に出させればいい。」
「それでもハイパーインフレにはならないし、マイルドインフレで済む。」
っていう、ロンパ君のネタ元。

 なあ、ケーガンが世界的な定義って誰が言ってるの?ていうか、そのケーガンはいつどこでそんなことを言ったの?
861: 6/20 21:33
狂人ハルク ケーガンw?
超人ハルク ホーガンw?

三橋貴明と言う 教祖様に傾倒かなw?
洗脳が解けずに可哀想w  最終解脱してしまったのねp3246w

三橋教祖様にここに来てもらったらw? 
862: 6/21 4:25
先々月に書いてやっただろ。まだ解んないのかね。

512 :467 :2013/04/28(日) 11:36 u526077.xgsnun303.imtp.tachikawa.mopera.net ついでに
>>504
>小泉政権下で公共事業費は削減されたが国債発行残高は右肩上がりに増えている。
>国債発行残高が急激に増え始めたのは日本がデフレに突入した90年代半ばから。
>政府の借金の原因は公共事業費ではなくデフレであることが分かる。
>勉強不足ですね。

 小泉政権下での国債発行残高が極端に増えて見えるのはこれまでは国の借金としていなかった郵貯や簡保からの預託金を財投債に変えたから

略12
863: 6/21 6:53
株価が世界規模で下落してる。
アベノミクス政策の日本は大丈夫か?
まさか、今年一番の下げ幅なんてならないよね?
864: 6/21 10:1
東京23区の国民保険料が値上げされています!
アベノミクスの実態が明らかになってきたよ===
865: 6/21 12:53
よくわからんが、○民で大丈夫かな?
866: 6/21 13:31
どうなんでしょうな〜?
とにかく好き放題やらせるのはよくない!
このままでは病院にいけない人で溢れかえる。
867: 6/21 14:42
んでも、誰かみたいに途中でほっぽり投げられてもなあ…。
868: 6/21 15:33
>>866
他が無いのが痛いっす
病院行けない!
これも痛い。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]