3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
140: 6/3 20:41 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>137 インフレ率2%、実質成長率2%をキープ出来れば、政府の借金は80年前後でペイ出来る。 インフレになれば債務は目減りする。これくらいは常識だから覚えておきなさい。 んで、どうやって財政再建するんだ?対案を書きなさい。 戦争起こして財政再建するのか?www
141: 6/3 20:43 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>133 >10兆円なら通貨価値を維持したまま増税もしくは公務員給与の削減、社会保障費の削減等の緊縮策で対応は十分可能だ。(増税すら必要ないと思っているが) たった10兆円でどうやって財政再建するんだよ。 算数の勉強からやり直しなさいww
142: 6/3 20:44 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp とりあえずさ、俺の主張に反論したいなら、対案を書いてくださいよ。 このままデフレ堅持&緊縮財政をやっても借金は雪だるま式の増え続けるよ。 今までの日本はそうやって借金が増えてきたんだから。 橋本内閣が消費税増税したとき日本の借金は減りましたか?経済は良くなりましたか? 3%から5%に上げても借金は減らなかったのに(むしろ借金は増えた)、5%から10%に上げれば 借金は減るんですか? 今までデフレ&緊縮で借金が増え続けて経済も停滞してきたのに、今後も同じことを続けていいんですか? 増刷&財政出動で経済を活性化して名目GDPを増やして税収を上げる。 これが最善の策です。 違うと思うなら、どうやって財政再建をするのか対案を書いてください。 誰も答えられないねww なぜなら、勉強不足だからw
143: 6/3 20:44 NRO3MGX >>134 >>128がでたらめ?キミが崇拝するクルーグマンが、流動性の罠として指摘している内容だろ??それともノーベル経済学者がでたらめなのか???
144: 6/3 20:55 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp >戦争を起こして財政再建wwwww 少なくてもアメリカはそれだよ。笑い事ではない。 君が論じている「多額の国債を発行した上、債権を放棄させる」てのよりは充分に現実的。
145: 6/3 21:1 KD182249241085.au-net.ne.jp >>144 じゃ、日本で出来るの? アンタも非現実的だな。
146: 6/3 21:4 i60-43-23-156.s41.a005.ap.plala.or.jp 金刷って資金調達できるなら財政再建そのものが不要なんだけど 財政再建に固執する理由を教えてくれよ
147: 6/3 21:19 i60-43-23-156.s41.a005.ap.plala.or.jp >日本国債が売れているのは他国の国債のよりリスクが低いからです。 毎度の事とはいえ、根拠もなく適当な事を言うヤツの相手も疲れてきたな。 信用リスクを示すCDSレートの比較では、アメリカ国債は日本国債の約半分。 アメリカ国債の方がリスクが低いのに日本国債のレートのほうが金利が低いのは何故ですか? http://www.dbresearch.com/servlet/reweb2.ReWEB;jsessionid=B9624E495E2B6EC9CB4E070DF57D8D35.srv-loc-dbr-com?rwnode=DBR_INTERNET_EN-PROD$NAVIGATION&rwobj=CDS.calias&rwsite=DBR_INTERNET_EN-PROD
148: 6/3 21:27 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>144 日本とアメリカでは資源も軍事力も違う。 日本が戦争起こせば軍事力や資源はどうやって調達する? そのための財源はどうやって確保するんだ? 無知は引っこみなさいwww
149: 6/3 21:37 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>147 CDSは実際のリスクとはあまり関係がない。これくらい基本だから覚えておきなさい。 これを見て勉強しなさい。 http://kotobank.jp/word/CDS んで、財政再建するための具体的な方法は? 10兆くらいの財源じゃ話しにならないね。 もしかして算数もできませんか? 勉強不足です。引っこみなさい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]