3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
250: 6/10 10:11 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp >実質金利の高いギリシャの国債が売れないのは何故か。 何をもって売れないと判断しているのかがまったく理解不能ですが、マーケットで値段が付くというのは、売買が成立しているからであって、今のギリシャの状況でも国債の売買は成立しています。 信用リスクが高いので、高金利となっていますが。(乞食に意味がわかるかな?) お前の国では仕入れ値が高いものと低いものと同じ価格で売ってるのか? 価格は違って当たり前。 問題はインフレ率の変動と国債金利の関係性。 関連性がないことを証明しないとお前が想定している増刷インフレによる財政再建は不可能だ。 証明しろよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]