3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
271: 6/10 18:55 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>266 はい、無知全開乙ですw デフレのまま増税&緊縮しても税収が落ち込んで借金は増えるだけです。 この10数年の日本経済からなにも学んでいない勉強不足くんですねw 日本は増税&緊縮で借金は減りましたか?景気は良くなりましたか? 税収は増えましたか? こんなもんバカでも分かるぞwww
272: 6/10 18:57 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>267 バラマキを続けたからではなく、デフレで税収が減ったのが原因です。 デフレで財政再建した国は歴史上1つの例もない。 デフレ=税収が減るということです。 これくらいは基本中の基本だから覚えておきたまえ、勉強不足くんw
273: 6/10 18:59 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>268-269 能書きはいいから、何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。 お前はこの質問から逃げ続けている。 なぜなら、勉強不足で答えられないからwwwww
274: 6/10 19:13 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>267 バラマキとは具体的に何?社会保障費?公共事業?地方交付税? ハッキリと明確に答えてな。余裕で論破してあげるからwww それから、何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。
275: 6/10 19:41 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp すでに回答済みだ 日本語理解できないレス乞食は朝鮮学校に行けよ お前自身は何か一つでも質問に回答したのか? できないんだろ?バカだからw
276: 6/10 20:12 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>275 またまた幼稚で低レベルな書き込み乙ww 反論できなくてなって小学生レベルの書き込みかw 同情しますわwww お前はバラマキで借金が増えたと言ってるけど、公共事業費を削減して超緊縮政策 を断行した小泉内閣の5年間で、日本の国債発行残高はどうなったか知ってるか? 小泉政権下の01年から06年の5年間で国債発行残高は約300兆円増えてますよ。 緊縮政策を断行した結果が300兆円の借金増です。 日本の借金はバラマキによって増えたものではない。これが結論。 お前の言ってることは間違いです。勉強しなおしてきたまえwww
277: 6/10 20:14 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp まだまだ可愛がってあげるから逃げないで書き込んでなww 何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。
278: 6/10 20:51 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp おかげで小泉政権時代は戦後最長の景気回復と円安になっただろ? 不良債権問題にケリをつけた2003年から2007年は名目GDPも増加しているな 政府債務を増やして、名目GDPを引き上げる。 それこそお前がやりたかったことじゃないのか?
279: 6/10 20:52 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp 小泉にずいぶん批判的だが、そもそもお前が言い出した500兆円ばらまけって話は竹中が言った数字だろ? ずいぶん自分に都合良く小泉政権を利用するのな(笑) 節操ないねーw
280: 6/10 20:54 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp 小泉政権時代に不良債権問題は解決しただろ? 野村證券以外の日本の金融機関は健全経営だ。 これから銀行に延々と資金投入しなければならない欧米とは違う。 海外から日本経済が強いと思われているのはそういう背景もあるのだが?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]