3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
285: 6/11 8:52 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp お前が批判した小泉時代の話だよ 2003から2007年まで名目GDPは増えてるだろ 株価も上昇して、国債の金利も上がったの覚えてないのか? 小泉時代が緊縮財政だとしたら増えた政府債務は何に使ったんだ? 結局300兆ばらまいてGDPは増えたのか?増えなかったのか? 増えなかったというならば借金増やしてばらまいても効果がないということを認めることになるけど?
286: 6/11 20:13 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>285 覚えてないのかではなく、リンク先のデータを見れば分かるだろ。 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html#ngdp 小泉政権の最大の失策は公共事業費を削ったこと。 ただ、バラマケばいいというものではない。 公共事業を増やして消費や投資を促さないと意味なし。 これくらいは基本中の基本だから覚えておきなさい。 んで、何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。 足りない頭で答えを考えなさい。 10兆円で財政再建www笑わせてくれるよなwww
287: 6/11 20:15 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp バラマキとは具体的に何?社会保障費?公共事業?地方交付税? ハッキリと明確に答えてな。余裕で論破してあげるからwww それから、何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。 戦争起こして財政再建の勉強不足クンは逃げちゃったかw 可愛がってあげるから出てきなさい。まだまだこれからだぞwww
288: 6/11 20:17 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >162 :秋田県人 :2012/06/04(月) 09:11 i60-43-23-156.s41.a005.ap.plala.or.jp >また朝からバカが騒いでるな。 >国債の利払費は10兆円だ。 >これを税収で賄えれば利息を新たな借金で賄うという多重債務者の状態は脱出できる。 >あとはプライマリーバランスを黒字に持っていけばいい。 >増税と緊縮で十分対応できる範囲内ですが? これが勉強不足くんの主張。 プライマリーバランスをプラスにするには増税と緊縮で対応できると主張している。 だったら具体的に何%の増税と、どの程度の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか 説明するべきだろ。それが出来なければ根拠のない単なる妄想ってことだ。
289: 6/11 20:19 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp 借金を減らすにはどうすればいいのか・・・。 一般人が1番先に思いつくのが無駄使いを少なくすることでしょう。 日本はこの10数年、公共事業を削減してきました。消費税増税も実施しました。 それでも借金は減るどころか、逆に雪だるま式に増え続けています。 それはなぜか。経済が縮小して税収が減ったからです。 つまり、デフレ下での増税と緊縮財政は借金を増やしてしまうことを証明しているんです。 経済を縮小させて借金が増えてしまう政策を今後も続けろと寝言を言っているのが >>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp なのです。 増税賛成、緊縮賛成、もっと借金を増やせと主張しているのが >>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jpなのです。 10兆円で財政再建が出来ると寝言を言い、インフレの意味も分からない。 もう勉強不足とかいうレベルではない。救いようがないレベルですwww
290: 6/11 20:34 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp 俺は政府債務を増やせなんて言ってないけど。 ねつ造も甚だしいな。 政府支出を増やして名目GDPを引き上げろというお前の主張を実行した内閣が小泉内閣 で、その結果日本の債務は圧縮されたか? 300兆も支出して効果が認められない政策を継続して、債務を増やせと言っているのはお前だろ。 いくら借金増やせば満足するんだよ
291: 6/11 20:39 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp あと、インフレの意味が分かってないのはお前な。 三菱東京UFJが国債暴落の危険性を指摘したレポートの暴落水準が国債金利3%な。 他国では普通の金利水準でも、膨大に債務が積み上がった日本では危険水準なんだよ 「インフレ率4%を継続して」なんてバカなこと言ってるのはお前ぐらいのもんだ。 破綻水準だっつーの。
292: 6/11 20:43 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp 小泉政権が緊縮したというなら増加した300兆は何に使われたんだよ? 政府支出は公共工事でないと意味がないなんて初めて聞いたぞ マクロ経済学って聞いたことあるか?(笑)
293: 6/11 21:1 i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp ところで10兆円で「財政再建」は不可能だと言う前に、お前が主張している「将来にツケを回さないため(笑)」に、国債新規発行額ゼロを数値目標として掲げている先進国を早く教えてくれよ。 そうでないとどれだけ財政再建が必要なのか議論がかみ合わないだろ? 何度も質問してるんだが、早く回答してくれ。
294: 6/11 21:7 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp >>i114-184-9-223.s41.a005.ap.plala.or.jp 何%の増税とどれくらいの規模の緊縮で何年後にPBがプラスになるのか答えなさい。 答えまだぁ? 勉強不足で答えられませんと素直に認めれば? おまえはこの質問から何度逃げてる?女々しすぎて同情しますわwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]