3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
611: 7/11 18:59 p2246-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 税収=名目GDPx税率x税収弾性率で算出される。 税率だけ上げても名目GDPが増えないと税収は増えない。 税と言うのは所得や消費に対して掛けられるものだから、国民の所得が上昇しないと税収は増えないんだよ。 「日本国民全員の所得の合計」が名目GDPだから、名目GDPが増えないと税収は増えないということになる。 その証拠がこのデータ↓ http://f.hatena.ne.jp/hantenmok/20120607005954 税率だけを上げれば可処分所得が減るから、国民は投資や消費を減らし、さらに貯蓄の割合も増える。 そうなれば名目GDPは減少して税収はさらに減る。 これに反論できるは奴はしてみろよ。 余裕で論破してやる。 そのかわり少しは経済の勉強してきなさい。 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jpと i114-182-207-197.s42.a002.ap.plala.or.jpみたいな雑魚はレベル低過ぎて議論にもならない。 名目GDPやデフレスパイラルくらいは理解できてる奴じゃないと話しにならない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]