3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
628: 7/13 19:14 p2246-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 616 :秋田県人 :2012/07/11(水) 21:01 i114-182-218-32.s41.a005.ap.plala.or.jp 今をしのぐ為に過度の借金をして未来の子、孫に負担を求める。 こーいうのもう止めようぜって言ってるのにこの計画ではひ孫の代にまで及ぶ。 旧自民党の間違いを更にダメ方向に進める考え方すよね。 俺そーいうのは単純にダメだと思うから、消費税増税は「いたしかたあるまい」と思う。 ↑完全に財務省の説明を鵜呑みにしてるバカ国民の典型だなwww デフレで増税しても税収は増えない、逆に経済は縮小して税収は減る。 税収が減るのに増税したら更に借金は増える。 97年の橋本政権が3%から5%に税率引き上げてから借金は減りましたか? 逆に増えてるんだよ。 消費税率を上げれば借金は減ると思ってるバカ国民がいるから官僚天国になる。 デフレ時に消費税率を引き上げても税収は増えません。税収は減って更に借金は増えます。 増税して経済が縮小すれば税収は減って借金は増える。これこそが将来世代にツケを廻すこと。 少しは勉強しろよな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]