3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
648: 7/14 11:42 p3113-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>644 借金が増えるのは1時的はないでしょうか?得意のソースはありませんが。 安定財源が確保されれば、それこそ過去の負の手法を踏まえ、そうならないよう 計画的に使われれば仕組みも変わっていくのではないでしょうか? 余談ですが・・・ 「97年な。右肩上がりにな。・・・な。」「グラフをみてみろ。」随分挑発的な言動ですね。 自分がされたら、さぞ頭にくるでしょうね。 経済の基本が分からないと揶揄する以前に道徳の基本を学ぶことをお勧め致します。 「無知の知」って言葉、中学校で習いましたよね。ソクラテスの言葉。 そこに回帰してみてはどうでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]