3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
786: 6/5 22:58 u1411226.xgsnun1.imtp.tachikawa.mopera.net 夕張は元から石炭掘るためにできたとこなんで炭鉱が閉鎖した、という時点でやばかったんだが、その状況をさらに寄ってたかってやばくしてしまったんだな。 鉱山町は大抵そうなんだが、鉱山は山奥とか辺鄙なところにあることが多く、採掘にかかわるインフラから鉱山労働者の住居、医療機関に至るまで会社持ち、なんてことが多いんだが、なんと夕張市はそれらを数百億掛けて買い取りやがった。 倒産して従業員の退職金が出ないんで退職金に充てるため、という説もあったんだが、そもそも夕張は会社と御用組合がべったりなうえに議員も会社と組合の支援を受けた北炭の御用聞きみたいな議員ばかり、市役所も自治労系でがっちりで市長は市職上りという、なんか映画や漫画に出てきそうなくらいにガチガチに癒着した市だった。 倒産して逃げる会社に税収数年分の追い銭をやった夕張市、さて、炭鉱の次に何やろうかという話で国や道から勧められたのが観光。当時はちょうどバブルってる頃で国が音頭を取ってリゾート開発ってのが・・・・ で、リゾートって当たれば手っ取り早く金が落ちるし雇用は生まれるし箱モノづくりで土建にも仕事が来るしでいいことづくめ、国から補助金出るからガンガンやったれ、って言っても、全国にリゾート作っても日本人はそんなに遊び呆ける民族でもなければそんなに豊かでもなかったんですよね。 で、バブルも弾けて… 挙句に起債もできなくなっても一時借入とか三セク経由とかいろんな手法を使って観光投資を推し進めて借金を膨らましたそうです。ちなみにキルビルで栗チーの役の名前がGoGo夕張になったのはタランティーノが夕張映画祭に呼ばれたことがあったからとか。 結論から言うと状況の変化に対応しなくてはならなかったのに、安易な方に流れたんですな夕張人。ちなみに当時、観光にバンバン金を突っ込んだ市長は秋田出身の人だったはず。この人は中央から金を引っ張ってくるのが実にうまい人で、補助金補助金ウハウハだったみたいですよ。 なんか、秋田の話の尺を短くしたみたいな話。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]