3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
852: 6/20 20:37 p3246-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>849 ケーガンによる定義がハイパーインフレの世界的な定義。 ハイパーインフレの定義は人それぞれなんて言ってる音痴はお前くらいだwww >刷らなくても価値が暴落すればハイパーインフレは起こり得るけど。馬鹿だな 負債と同規模の資産を保有しているのに何故ハイパーインフレになる? ハイパーインフレのリスクがあるなら国債の金利が0.8%の超低金利なのはどう説明する? 質問に答えたまえ、勉強不足くんwwww 今の日本がハイパーインフレになる根拠を示してみろ。 ハイパーインフレの定義は人それぞれwwww ワロタwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]