3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

日本の経済について
886: 6/23 10:24
>>softbank126078225123.bbtec.net

>小泉政権下での国債発行残高が極端に増えて見えるのはこれまでは国の借金としていなかった
>郵貯や簡保からの預託金を財投債に変えたから

預託金を特殊法人に貸し出していたものの、その返済の多くは補助金が当てられていた。
補助金の原資は言うまでもなく税金だ。
貸し出した預託金の返済に税金を使っていたんだから、財投債に変えても中身は同じこと。
それくらいは勉強してから書きたまえ勉強不足くんwww

日本の国債発行高が増え始めたのはデフレによって税収が減ったから。
oリンク
このグラフを見ればバカでも分かる。

んで、国債発行高の推移をみると2001年に預託金を財投債に変える前から、国債発行高は
右肩上がりに増えてるんだが、これはどう説明する?
日本がデフレに突入した時期と、国債発行が右肩上がりに増えた時期とリンクしているんだが
これについての反論は?
逃げないで答えたまえ、勉強不足くんwww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]