3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
日本の経済について
918: 6/29 15:50 07032460108790_gk >>916 勉強不足で○○… がわかりません もう少しヒント下さい 宜しくお願いしますm(__)m
919: 6/30 1:14 07032040701187_ve >>918 ○○には、不正に株価を吊り上げて売り抜ける人達や、大型コンピューターを使って瞬時に売り買いするファンドなどが入ります。
920: 6/30 10:10 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 電気料金値上げ 食品の値上げ値上げ値上げの大祭り 来年税金8%国民は奴隷扱いじゃないですかね?
921: 6/30 13:2 07032460108790_gk >>919 有り難うございます 何なのか、理解できました
922: 7/1 10:21 p29012-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 本当に中国やばい状況になったきていますね! 世界経済に大きな影響がでますな!
923: 7/2 21:44 07032460108790_gk 中国ほければ日本もほける?
924: 7/6 1:52 softbank126078225123.bbtec.net >>923 すっげー難しい。考えられることはいろいろある。 少なくとも中国市場が縮小するんだから中国向け輸出及び中国国内向けに中国に進出してた企業はがっくりくる。これは日本の企業だけではなく世界中の企業がそうなる。 さらには中国国内で吸収しきれなかった商品が世界中に溢れてダンピング競争がさらに激しくなり、デフレに振れる可能性。 難しいのが金の流れ。中国政府はリーマンショックから抜けるために大量の資金を投入してバブルを発生させていち早く景気を回復させたが、現時点ではバブル退治のために資金供給を制御し始めているといわれる。これでバブルが収まって景気が軟着陸できれば良いが、破裂した場合は不景気になる。そうなるとどうなるか? 発展途上国のままであれば投資対象は社会資本でも民間投資でもなんでもあるが、社会が発展してくると投資する当てが狭まってくる。投資する宛が無くなった状態で不景気対策として資金供給を増やすと、日米のように投資ではなく投機に流れてしまう。そうなると景気は悪いのに原油が高かったりみたいな状態が酷くなってしまう。 逆に、世界中に進出している中国系投資ファンドが資金を引き上げる可能性や、中国が大量に保有する債権が売られる可能性もある。 正直なところ、分からねえ。 それより日本の株が外国人投資家にドンドン買われて上昇し続けてますがな。何をたくらんでいるのでショーか
925: 7/6 15:8 07032460108790_gk >>924 今、読みずらい部分も参議院選後、見えて来るかも知れませんね
926: 7/7 21:46 softbank126078225123.bbtec.net 個人投資家は売り越し、外国人投資家は買い越しだそうで。やっぱりな、というか。
927: 12/16 9:31 hNvVxpiM ●(再開)
1 法人税率変更しない(企業内の内部留保活用)〜ゆくゆくは税率を上げる
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/190542.html
35%の現状を20%(中国や韓国以下)に引き下げる現行案〜1%下げると5000億円他の財源が必要になるが、それを庶民から取られては?
2 増税せず、むしろ下げる
穴埋めはGDPを上げる施策推進〜これがほとんど為されていない
現行の成長戦略はサッチャリズムと等質 国が衰退したんでは…
庶民目線で国力アップ…これが正しい財源確保の王道ではないだろうか?
アベノミクス第1の矢で儲けた分を上手に使いましょう!
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/04/post-549.php
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]