3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
171:秋田県人 4/21 22:43 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp 独り言なんでレスしなくて結構 >1.味方に敬語で敬い 2.敵に罵倒を浴びせる 1先輩には敬語を使い、2同級生にはタメ口を使う 1友達とは話し、2他人とは話さない これは人を形容(批難)する「二面性」とは言わない。 何故か? 前者1と後者2で相手が違うから。 普通に使われる「二面性」とは B君曰く「A君は@普段は誰よりもテキトーな癖にA監督が来た時だけ真面目ぶって」 B君曰く「A君は@みんなといる時はいい事ばかり言って、A俺と二人になればすげぇカゲグチ言うんだ」 これが「二面性」のある人の例。@とAに際し「共通してB君が見ている」。 どうだ?1は味方に対して2は敵に対してってのと比べて随分と違うでしょ? @聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに A必要以上に煽ったり、相手を小馬鹿にしたりといった性格の悪さも見せる これはどうだ?立派な二面性の例だ。 @A共に共通して掲示板参加者(B君s←複数系wが見ている) 参考文献としてねwレス不要
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]