3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
215:秋田県人 4/27 20:35 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp あ、そう? 「二面性」のまとめ 俺のはとんち君も認める通り「ジキルとハイド的」な、ごく一般的な「二面性」の使われ方。 基本的には人を批判する時によく使われる。 とんち君は「その相手や場面に適する語尾や態度を取っている」だけの行為を二面性としたが これは間違いと言え、ただTPOに合わせて使い分けているだけに過ぎず、性格的な「二面性」ではない。 ただこれだけのことを100以上のやり取りでやっと一つの言葉に結論を見た。 つっても彼はまだ納得できてはおるまいw その証拠にこの期に及んで>感情の二面性と知識の二面性などとよくわからない話を出してきた。 しかも自分でも説明できないという雑ぶりw でもとんち君はこう言うんだ「不毛なやりとり」w「揚げ足」w いやいやオメー勉強させてもらってるんじゃね?かなりw また更にこの先「敬語に関して(敬うとは?)」「建前と嘘の違い」「やっかみ」等々 君の認識間違い箇所を訂正していきたいのですが宜しいでしょうか? なお希望テーマを選択ください。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]