3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
237:秋田県人 4/30 22:47 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp >・金が無いから管理、維持責任の放棄が出来るなら 個人や企業も同じ理由で責任放棄してもいいのか?市から指導するくせに…逆に個人からも市に指導してもいいじゃないか。 こりゃまた何の話だい?俺は判断付けれねーや。ってか何言ってるのかわかんない。 ので、俺の>226の三行目あたりの意見を再度説明しましょうか。 人が労働として動くのだから「金」が必要でしょ?当然予算がある。予算を超えては動けない。 道路の除雪作業には「機械(物)」が必要。でも土建屋はボランティアじゃないんで台数も限られる。 同様に「人(オペレーター)」も必要。オペは限られる上、人は余暇も睡眠も必要となるので限界もある。 あと「時間」。対象は道路の雪なので順路で追っていても一斉に降られるとどうにもならない場合もある。 この中で彼らはやらなきゃいけない。おのずと限界だってあるだろう。 この限界を超えた部分は非難すべきではないと思う。 だって精一杯やった上での「彼らの限界」だからね。 OK?(オメーの意見はスルーだ、何言ってんのかわっかんねーし)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]