3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
257:秋田県人 5/4 22:39 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp >256 後ろの2行 さあw知りませんしハッキリ言って関係ありませんねぇ。 >アナタが言うギリギリまで待って除雪回数落とすなら理解するが >ギリギリ超えても金が無いからやらないは理解不能 >(私が言うギリギリは車両が埋まらず通行出来る程度) 理解不能?でしょうね。何度も言っていますが「小路と主要道は別々の理由」なんでココごっちゃにして考えている限り 当然理解できないでしょうよw何度も何度も説明しているんですがねwここまでバカなら苦笑してしまいますね。 お好きにどーぞwww >県から借りても間に合わないから借りないって(笑) >交渉次第で県内のオペレーター付きで借りる事も出来るだろ これも何度も何度も説明していますが理解できていない様ですね。 んじゃオペと機械がざっと10倍必要なんで県でご用できます?ム・リ・で・す。 せいぜい2〜3セットが関の山ですよねw。県だって県道除雪があんだからw わかんねーかな?バカじゃねのw。 あー次々。予測運転すべきを受けてのコメント >そもそも100%見えている条件があり得ない予測外の出来事に遭ったことが無いの? >圧雪雪段差を助走を付けずスタックせずに登れる? >新雪の下の状況まで見える? >実際アナタは100%予測して揺れない傾かない技術を持っている? ハイ!君は予測運転という言葉を知らない様だし、予測というもの自体感覚的に間違えている。 君が言っているのは「予測」でなく「透視」だwwwwww。 >100%予測して〜て何?w100%予測wwwww 予測というのは「○○かもしれない」ということであり100%の予測てなにさw そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでもそれに対応できる様心して慎重に進む コレが予測運転。もっかいw100%予測てなにさw君のそ・れ・は・ト・ウ・シ。(大爆笑すねココは)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]