3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
265:秋田県人 5/6 13:49 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp >264 はい!全体バツ 1段落目、意味不明です。役所に責任はありません。道に出なきゃいいんです。運転に原因があるんです。保険屋に聞いてみなw ってか「決め付けて」って何の話だ?一般的な話じゃなくて? 2段落目、予測と予知は違うよ。予測運転を勉強してきてくださいな。その後読み返して恥を知ってください。 3段落目、それはやめてくださいバカの判断です。>一切借りず除雪をしないつもりか?何のこと?除雪してたでしょ? 4段落目、>雪地域は市街地除雪もやるから10倍の除雪資金を常時用意〜え?何の話? >除雪資金の話だ←誰出すのw?君から徴収可能?俺は反対するw除雪不備でもそれなりの運転するからね。 >市も用意してる〜だから、だ・か・ら一台二台の話じゃねーってw主要道路だけでも人物金時が足りねーんだ!その上生活道もっつーんだろ?君は! 主要道を通り一遍スーって除雪してても間に合わねーの。部落内小路を何キロも出せずに作業して何倍の工数がかかると思ってるんだ? 無いものねだりちゅーんだよクソガキ!あーイライライラ。こんなバガ見だごどね。 >儲けて除雪機を買う買わないは企業しだい 市が支払いを渋ったら〜 支払いは渋ってません >今年儲けたら来年の豪雪に向けて買う企業も現れるが今回の様に支払いを渋っったら〜 支払いは渋ってません 役所では結局予算枠内での運用なので渋る理由が見当たりません。 はみ出ないように頻度を抑えるよう指示しただけですよね。 逆に雪がない異様に無い年はパトロールと称して巡回させたりして 予算を使い切るよう指示したということもあったという話も聞いたことがあります。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]