3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
286:秋田県人 5/11 19:2 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp 俺>21あ、業者プララさんスね?自分自身の予測運転もせずにバカな言いがかりも多々あったでしょうが〜 と>22悪意のお手本、予測運転すれば揺れないなどと思わせぶりの悪意有るウソ話 ↑予測運転すれば揺れない?!!!なんでそーなるw? 揺れが予測できる路面状態では、少しでも揺れが和らぐ様にスピードを緩める。車を止めるなどの対応策を講じる。 コレが予測運転です。予測運転すれば揺れない?!!!どこにそんな事が書かれてんの? 俺>203あるものは除雪不備と解っているであろう道で予測運転の前提も置き去りに「揺さぶられっ子症候群の紹介等々 俺>226除雪していない路面にはそれなりの運転をするのが ドライバーの義務、予測運転して当然のことと思っております。 俺>226100%予測できますかっ!?みたいなねw予測っつーか見えるだろ?w除雪してるか否か、デコボコかワダチか見えるだろw と>227そもそも100%見えている条件があり得ない 予測外の出来事に遭ったことが無いの? と>227新雪の下の状況まで見える?実際アナタは100%予測して揺れない傾かない技術を持っている? ↑ほうらね。予測運転の話じゃねーだろがそれはw 俺>257ハイ!君は予測運転という言葉を知らない様だし予測というもの自体感覚的に間違えている。君が言っているのは予測でなく透視 俺>257「○○かもしれない」ということで100%の予測てなにさw そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでも それに対応できる様心して慎重に進む コレが予測運転。100%予測てなにさw君のそ・れ・は・ト・ウ・シ と>258予測できても〜かもしれないの判断ミスで焦ったりミスしたりしたことは無いのか? 俺>260普通に予測運転の話ですよ?もっかいwそーかもしれないしそーでないかもしれない仮にそーでもそれに対応できる様 心して慎重に進む これが予測運転の基本です。覚えときなさいね。 と>258凸凹や轍を認識出来ない事もあるし完全に(100%)正解の予測なんてあり得ないアナタは完全に予測が出来て実行したら実際に揺れな〜 俺>260そーかもしれないしそーでないかもしれない正解かもしれないし間違ってるかもしれないと書いてるのに>すべてに正解の予測判断〜?これいかに 俺>260完全に(100%)正解の予測?こんな〜ニホンゴ〜〜ア〜リマセ〜ン。 俺>260完全に100%正解の予測?それは予測じゃなくて確定とイイマース、アンダスタン? と>259例えば揺さぶられっここの病名の認識と知識が最初から無ければ予測すら不可能 俺>260病名まで言い当てなきゃダメってものでは無いでしょう? 俺>260車内がゴンゴン縦揺れする状態では自分もきつい、子供はもっとキツいだろうなぁと 何となくでもそう思うのが普通じゃないでしょうか? あまり揺らすとキツいだろうなとスピードを落とす、←普通の行動ですよ?違う? 俺>260予測運転とは事故やトラブルを回避する為の自己防衛なので同乗者を思いやる気持ちがあれば運転方法を充分に配慮し極力体に負担のこない 優しい運転をするでしょ? 同乗者が幼い子供ならなおさらです。其の辺は完全にドライバーの義務。 ま一区切り。とりあえずここまでのやりとりをよく読んでご自身の無理問答を反省してくださいね。 つくづく君は揚げ足取りだよねw雑だけど つづく(父母の会行ってくるw)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]