3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
369:秋田県人 5/26 20:28 NR427w7 優良はすまんが分からん 車に傷があるし事故経験もある 切符を切られた事もあるからな そう言えば免許はあるが都会で車を持っていない妹も優良でゴールドだったな(笑)
370:秋田県人 5/26 20:33 NR427w7 妹も車校でヒヤリハットしてなかったら あんたと同じく100%運転だな(笑)
371:秋田県人 5/26 21:34 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp お次は「車校」と「ジシャガ」についてお話しましょうかな?とんち君
372:秋田県人 5/26 22:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >>322にある「見舞金」と「後遺症保証金」は違うというテーマでもいい。
373:秋田県人 5/26 23:30 NR427w7 「しゃこう」ではない「じしゃが」と短縮しなさい!でも (マックVsマクド同様 地方により自動車学校の短縮の仕方が違うだけだろ^_^;) 自分の支払い仮定 見舞金は許すが 俺の支払い仮定 後遺症の保証金はダメでも (どっちも支払い仮定の話だろ^_^;) 「人を形容する際の二面性について」 性格のギャップは二面性と言わないだっけ? 「復旧と復興の違い」 A除雪業者は一般人 B除雪業者は復旧者 A除雪業者は復興者だw B除雪業者は復興者でも復旧者でもどっちでもいいけど除雪業者は一般人だったのでは?…自爆してるよ(笑)だっけ? 「敬語の使われ方」 A敬語を使っていない丁寧語だ Bなおさらキモイだっけ? 「予測と予知」 100%予測は例え100%でも予測だから外れる 100%予知とは違うだっけ? 「本音と建前」 本音は悪意がある それを隠すための建前で 悪意の無い本音だけだと信じないだっけ? 「敬意という言葉」 嫌なことを言う労働者でも 例え議論版だろうが怒らず労働者には敬意を払えだっけ? どれでも何でもいいけど結局不毛な終わりない言い争いになることは目に見えてる…
374:秋田県人 5/26 23:59 NR427w7 じしゃが初めて聞いて調べたけど http://www.google.co.jp/search?safe=off&ie=Shift_JIS&q=%82%B6%82%B5%82%E1%82%AA+%8E%A9%93%AE%8E%D4%8Aw%8DZ&btnG=%8C%9F%8D%F5 秋田では多いみたいだね しゃこうは東海北陸に多いみたい
375:秋田県人 5/27 22:7 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp まず「人を形容する際の二面性について」 C「プララ!いっつも小馬鹿にしやがって!テメーの二面性には呆れてモノも言えねーよ」 A「あ?んじゃ相手を小馬鹿にする俺と、違うもう一つの面をココに書いてみろや!ニヤニヤ」 C「…」 A「ダンマリかよw」 日をおいて B「プララあんた他の人にも嫌われてる様だなwww二面性があるって笑われてたぞwww」 A「ほう。じゃ俺のもう一つの面を教えてくれよ。ドーゾドーゾ」 B「つ…強そうな人には敬語を使う」 A「は?強そうな人?なんだソレw(敬語云々に派生は置いといて)」 B「先輩には敬語を使い、同級にはタメ口」 A「え?それフツーだ」 B「友達とは話すが他人とは話さない」 A「???フツーだろ?ナニソレ」 B「そうですよ。普通です誰もが持っているものです」 A「…イヤイヤ、人を形容する際の二面性は違うだろ?表面と裏面、いい面と悪い面みたいな」 B「イイエ!二面性とは誰もが持っているもので恥ずかしいことではないです。」 A「何言ってんのかわかんねーや俺www」 B「あなたの言っている二面性はジキルとハイド。私の言っているのはツンデレそのものです」 A「あ?同級生にはタメ口で先輩には敬語でツンデレ?フツーだろうやカナリwツンデレ?何が?説明しろ」 B「ツンデレは間違いでした。ってかわかんなくなってしまいました」 A「じゃいいやバーカ」 こんな感じだったw 彼氏とは話すが他の男性とは話さない←これをツンデレ?www違うだろ!結構フツー。
376:秋田県人 5/28 5:24 NR427w7 俺の視点で「あなたにあきれた二面性について」 C 相変わらずAはあちこちで忙しいな A Dさんに完全同意です。だからDさんも俺と同意見ですよね〜(^-^) C Aの二面性にあきれたW A 俺の二面性?言ってみろ!言えよ! C あっちでは小馬鹿し罵倒してたろ A ならこっちでは何だよ!なんだよ! C しつこいし意味もわからんのか?相手にするだけ無駄だな…沈黙 B 味方にしたい奴に媚びを売るような真似してあきれたんだろw同じ体験したからわかるよwスネ夫が強いジャイアンに媚び売っているみたいだなw(笑) A 馬鹿の対義語で 僕にはお利口な所があると言えなかっただけだろ! B Σ(゚д゚) エッ!? B 味方にしたい人には敬語で 敵と認識した人には罵倒する ギャップの激しさに呆れたんだろw それにしつこすぎるから沈黙したんだろ(笑) E ほんとしつこいよね〜マジメに付き合うのがアホらしくなるw A >>171僕が例えを出すよ 1先輩には敬語を使い、2同級生にはタメ口を使う 1友達とは話し、2他人とは話さない Bの言っているのはこれと同じ {※>>375では何故か俺が言った事になってる(笑)} ↑意味がわかった?第三者の視点から語ると二面性にならない 当事者の視点で語るから二面性と言うんだよ! B Σ(゚д゚) エッ!? B 俺の例えれば相手が違うのも同士だが片方にはツンツンして片方にはデレデレしてる (男だからキモイがw) ツンデレ あなたの例えれば頭がいいのに変な薬をつくりお馬鹿なことした(お利口なのに何やってるの〜w) ジキルとハイド A ツンデレは同一人物に使う物だw B ツンデレが別々の2名への応用が出来ないと言うのなら(ま〜た細かい揚げ足取りか〜めんどいし しつこいからな〜…) ゴメンナサイ 例えたツンデレ発言は無しにして A Bが主張をキャンセルした (∩´∀`)∩ワーイ まとめ対話式の書き方は面白いが意外と面倒だな…
377:秋田県人 5/28 6:25 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>376 まともな米を買えなくてクズ米を精米機に入れて詰まらせ、修理代を払えないから3千円でゴメンしてと土下座w 予測能力が皆無だな旗振りw
378:秋田県人 5/28 18:23 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >>376 要約して他の人も流れがわかる様この手法を取りました。 言った言わないじゃなくスタンスの問題です。 しかし君のは登場人物も多く読みずらい上ムダも非常に多い。 これでは過去レスを読みといた方がいいでしょ?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]