3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
397:秋田県人 6/1 6:46 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >がんばって除雪しておりますがご期待にお応えできずにすみません。市民の方には大変ご不便をおかけしておりますが頑張ってください。 はいはい違いますね。 ガタガタ言うなってこっちも全力でやってるんだ。ご理解の上お互い様の気持ちを持って安全運転に留意してくださいね。 君の解釈とずいぶん違うでしょ?これが通常の日本語。 何度も言いますが君の解釈は普通といつもちょっと違う。 「二面性」w 「敬語」w 「敬う」w 「強そうな人」w 「復興」w 「建前」w 「100%予測」w 「救済者」w 「ツンデレ」w 「車校」w 「屑米」w 「湯沢」w 「旗振り」w 「独身」w あ、暖気になれば溶けると言ったのは「春」という意味じゃなく「0度以上」ということ。 ま気温が「0度以上」なら路面温度はもっと上。無理のある話じゃないでしょ?春を待つ?それこそ屁理屈 最後の段落は何を言っているのかわかりません。さらに最後の文章である>双方が悪い過失割合と言う物がある はどゆこと? 除雪が行き届かずデコボコで具合が悪くなったらA車ドライバーと道路管理者に責任があるの? んじゃそのデコボコではみ出し、正面衝突した場合はA車とB車と道路管理者の三者で過失をわるの? どっからそーゆー発想が生まれるのだい?ばっかだなー。 もうやめろやw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]