3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
401:秋田県人 6/1 22:24 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 恥ずかしながら彼との無理問答は毎日の日課であり楽しみです。 お言葉ですが、旗振り旗振りと人の職業を馬鹿にするのはあまりいいことではありません。 いくら底辺の職業であろうと彼にとっては激MAXなお仕事なのでしょう。 彼(とんち君)には誇りを持って作業に従事して欲しいと思いますwwww
402:秋田県人 6/1 23:24 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 結婚できないのも薄給である旗振りのせいじゃないからね。元気出してね。 性格やら容姿のせいだから旗振り仕事はプライドを持っていいと思いますよ。
403:秋田県人 6/2 11:23 NR427w7 コームイーンで除雪に密接に関わっているといってたよな 道路管理者に請求が出来る事も知らない 追加予算がどこから絞り出したのかも知らない 行政サービスにも責任者が居ることも知らない 役所から適当な除雪でいいと指示を出した事も知らない 予算不足で除雪指示を停止したことも知らない 豪雪災害対策本部を作ったことも知らない 親方が何と発言したのかも知らない 行政サービスに近い存在などと曖昧にしてキチンとした定義を知らない 臨時職員なら草刈りのオッサン(冬はスコップもったオッサン)でも公務員を名乗れるよな(笑) 草を連続して生やしたりw発言内容はガキそのものだが(大笑) 運転手も悪いが凸凹管理放棄も悪いその解釈であってるよ 市民からのクレームをほっといて事故が起きたら行政過失が高くなる 行政からの注意看板や一声をほっといて事故が起きたら市民過失が高くなる >凍結路面で追突したらA車とB車で基本的には過失割合10:0ですが 基本的にと言ってるから 必ずしも0:10で解決しない 3:7になったりするとわかっているようだが何が疑問なんだ(笑) 第三者(悪質な道路管理)が関われば三人で過失を計るだろうし普通だろ? 交通事故オンライン スリップ事故と道路管理者の過失 http://www.jiko-online.com/kasitu-slip.htm 雪国の凸凹で ハンドル操作を誤って 対向車に接触して 道路管理者に請求して ネットで公開されている案件は無かったな(笑) 限定された告訴自体を探せなかったかったのが絶対的な証拠と騒ぎそうだな(笑) 数年に一件の揺さぶられっこの告訴なら尚更(笑) 最初は暇つぶしで 最後まで付き合ってあげるつもりだったが しつこい 毎回同じ内容の繰り返し 無意味な罵倒 意見を聞かない押しつけ 先が見えてつまらない 私の方は 最初は暇つぶしだったが だんだんしつこく聞き分けの無いオッサン相手するのがうざくなってきてる(笑)
404:秋田県人 6/2 13:41 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >コームイーンで除雪に密接に関わっているといってたよな さてどこにそんな記述があったのでしょうか? 読み解けないのが君の特性wさてコピペにて紹介してみてくださいな。 君のニホンゴ解釈はどーなってんの?www >>凍結路面で追突したらA車とB車で基本的には過失割合10:0ですが >基本的にと言ってるから 必ずしも0:10で解決しない >3:7になったりするとわかっているようだが何が疑問なんだ(笑) >第三者(悪質な道路管理)が関われば三人で過失を計るだろうし普通だろ? えぇっ!?雪道で追突した場合、前走車両:追突車両:道路管理者?ってこと?で普通?なの? 聞いたことありませんけど。湯沢署ルール?
405:秋田県人 6/2 13:49 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 嘘で丸め込まれたらアレなんで、運転スレ参加者にも聞いてみました。
406:秋田県人 6/2 23:38 NR427w7 >えぇっ!?〜 (悪質な道路管理)が関わればと明記してますが納得出来ない?? >さてコピペにて紹介してみてくださいな。 ↑自分自身の事は言った言わないじゃないスタンスの問題と誤魔化して 俺には言った言わない引用しろと追求してするんだな 自分自身には優しいなと言ってた意味はコレの事だよ(笑) >俺同業者じゃねーってwコームイーンって何度も何度もw http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/451 >除雪業者も懸命に作業しているにもかかわらず、身勝手な書き込みが散見され 結構実情を把握している(つもりの)俺が弁護してやったものです。 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/58 公務員で結構実情を把握している(つもり)と言っていますが? 他のレスでも探せば言ってた気がするw 嘘を嘘で丸め込むから自分自身の設定を忘れるんだよ そのうち子供が居て結婚している自分設定さえ忘れるんじゃ無いか?(大笑) 向こうに迷惑をかけるだろうから今回は顔を出さない(つもり)だが 他人に迷惑をかけるなよ(笑)
407:秋田県人 6/3 0:1 NR427w7 道路管理放棄して 20分以上の強烈な凸凹雪道は悪質な道路管理だと思います 超安全運転で半分の速度なら40分以上 100%予測なら80分以上(笑) ↑周りの迷惑を考えない悪質なドライバー(笑)
408:秋田県人 6/3 6:15 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp とても近い友人に除雪オペレーターがおります。 そのコピペ文章の中に役所の話は無いでしょ? 除雪業者の懸命さを理解しているということ。 市役所維持係の実情を把握しているという話じゃねーよw またまた文章題0点w >(悪質な道路管理)が関わればと明記していま〜 自然現象である道路凍結ははたして(悪質な道路管理)となるのですか? という箇所を明記せよ。凍結によるスリップで追突したら役所にも過失割合が出るのが普通なんだろ? あ・り・え・ん!
409:秋田県人 6/3 7:29 NR427w7 新たな設定オペレーター友人 今度は忘れないようにメモしとけよ(笑) 猫同様 裁判結果の事例に文句いってもしょうがないだろ(笑) 自分は納得出来ないからと、どうしたいんだ?
410:秋田県人 6/3 12:24 NR427w7 友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり 高速道路の超大型除雪車に乗ったりした事があるが それでも私は結構把握しているつもりは全然ないけどな… 運転手の友人がいるから把握してるつもりになれるってある意味とても凄いですね(笑) 県職員や医者やパイロットの知人がいるが行政医学航空を把握しているつもりになって自慢げに語ってもいいですか?(大笑)
411:秋田県人 6/3 20:6 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >高速道路の超大型除雪車に乗ったりした事があるが ナンダ?それwくわしくwww 国道も高速道も同じサイズですよ。 どちらの除雪も最大は4m級グレーダー。 だって日本には車検ってのがあるからね。 高速道路の超大型除雪車?ナニソレw
412:秋田県人 6/3 20:11 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 一応 市政スレの>489より >友人のオペレーターはドカ雪の際、オペ全員13時間/日作業したそうだ。そういう苦労を君は知っているのか? >乗用車だって13時間はキツイ。それをローダーでそれだ。せめて想像してみろよ。深夜から翌日夕方までだ。 >それを作業ストップするな、笑顔を出すな、稼いでることはオクビにも出すな、相手を不快にする発言はするな。って >言ってて恥かしくないか?もっと相手に敬意をはらいましょうよ。お互い様のことですよ。 お詫び位しなさいね。クソガキが
413:秋田県人 6/3 23:52 NR427w7 高速道路仕様10t折りたたみ式トラックグレーダの事です(笑) 自分の事はスタンスの問題で 俺には正確に言え!w 復旧していただいている除雪業者には大変感謝してます 一部鼻にかけて不作法な振る舞いをする方や 現場に着いたら忙しいのにキャンセルされ無駄骨させる方などがいるようですがw 道路管理者は除雪業者だと勘違いしているのかな?(笑)
414:秋田県人 6/3 23:59 NR427w7 行政の話題から 業者の話題に変えようとしているだけか(笑)
415:秋田県人 6/4 6:21 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp ↑旗振りから話題を変えようとしているだけかw 水分補給しっかりなw
416:秋田県人 6/4 6:25 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp NR427w7 proxycg091.docomoは何故、旗振りをやっているのか? 何故、精米機にクズ米なんぞ入れたのか? 何故、精米機の修理代を土下座してまで3000円に値切ったのか? これ等は湯沢じゃ当たり前なのか? 議論しようぜw
417:秋田県人 6/4 6:25 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 10t車ベースが「超大型」w 乗ったことがあるから「把握」じゃねーだろwまた日本語かい?www 近い友人とその仕事についてしょっちゅう語り合っていたら>412程度の実情を「把握」はできるだろ? そりゃ数回バガずらこいて隣に乗っただけなら把握なんぞできないのは当たり前 >県職員や医者やパイロットの知人がいるが行政医学航空を把握した〜 ↑んな屁理屈(揚げ足)虚しくね? >復旧していただいている除雪業者には大変感謝してます で?その除雪業者に人が「いやー今年は雪多くってほんとに稼げるなー」って言ったらダメなのか? 今聞いても許せないか?もう夏だけど。
418:秋田県人 6/4 8:27 NR427w7 屁理屈って(笑) あなたの理屈通り 知人から話を聞いたら結構把握したつもりで語ってもいいのかと聞いたのですがw 最初から関係者でもないのに運転手から話を聞いただけで結構把握しているつもりですと語るのが屁理屈なんだよ(大笑) その除雪作業員だろうと 復旧作業者だからと相手に対して不愉快にさせる発言は許されると思っているのか?私は疑問に思うのだが(笑) 休みなく夜中に一緒に働く関係者でも把握しているつもりです。などと大きな事は言わないしw相手を不愉快にさせる発言は控えます。
419:秋田県人 6/4 8:59 NR427w7 作業区間は車検関係ないから 高速も追い越させないようにして作業区間を作り出し 広げたりスライドさせたりして作業します
420:秋田県人 6/4 18:56 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >作業区間は車検関係ないから テキトーなこと言わないでください。絶対必要ですw 死ぬほど馬鹿な奴だ。 毎日聞かされたら把握もできますよ俺の知っているこの程度のことは。
421:秋田県人 6/4 18:57 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp あれ?>417に同じこと書いてたw
422:秋田県人 6/4 20:46 NR427w7 分かり易く高速道路で除雪作業区間内に車検を通していないキャタピラ重機が側面の除雪をしてたら通報しますか? 車検が必要なのは作業後に折り畳みそのまま帰る事が出きるようにです 除雪区間内や工事区間内は車検の必要はありません 高速道路でグレーダーを広げた状態の除雪作業風景がありました http://www.c-nexco.co.jp/traffic/kids/car/snow/01.html 運転手の友人が豪雪で寝る間もなく忙しい程度をしっているから結構把握しているつもりですか…誰でも知ってますよ(笑) 忙しいと言いながら毎日あなたに語る友人 この新しい自分設定も忘れないようにメモしとけよ(大笑)
423:秋田県人 6/4 21:58 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >キャタピラ重機が側面の除雪をしてたら 高速道でそういう作業を履帯式重機で作業することは絶対にありません。
424:秋田県人 6/4 22:0 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp おわっ!?俺としたことが「作業」て単語を二回使っちまったw反省反省
425:秋田県人 6/4 22:39 NR427w7 山側の雪が路面に落ちないようにするため 斜面の雪が溝へ落ちるように 雪を側溝のように掘りながら移動していきます その除雪区間内作業はゴムキャタピラ式のショベルを使用します 勿論ナンバーはありません
426:秋田県人 6/4 23:31 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp だから高速道でなんなん無いって。テキトーなこと言うなよ。
427:秋田県人 6/5 0:5 NR427w7 秋田道で実際にやってる作業ですよ 自分の知識に無い事はテキトーに絶対にありません(大笑)
428:秋田県人 6/5 6:6 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp ねーよw東亜道路や前田道路に聞いてみな
429:秋田県人 6/5 6:12 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 実際に行われている作業なら>>427の旗振りは証明すること。
430:秋田県人 6/5 12:8 NR427w7 秋田道でその除雪作業現場にて一緒に働いた体験談が 友人がいるから結構把握しているつもり 程度の知識に絶対否定されるとは思わなかった(笑)
431:秋田県人 6/5 21:39 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >ゴムキャタピラ式のショベル となると0.25〜0.4クラス。 上斜方向からのかき落とし作業をするとして射程距離は3m未満です。 対象から安全距離をを取るとすると2mそこそこの高さのものしかかき落とせないのです。 そんな作業はありません。山側の法面に堆積した雪の下部2mを書き落とせば雪崩がおきます。 そんな馬鹿なことはしません。テキトーなこと言わないでください。 ところで>作業区間は車検関係ないからとのことですがwwwwwww それだと除雪作業は無免許でも可能となります。大特なくても車両系だけで乗れるとでも? おめーさwこの件も俺にはかなわねーよ。 「超大型」てなにさテキトーなこと言うなよバカタレが。
432:秋田県人 6/6 1:9 NR427w7 高速道路山側の角度がキツイ急斜面が高速道路脇に直接ある自分設定なのかw 2.3メータ先に溝を作ったとしても雪崩はおきませんw そんなに危険斜面が近くなら2M手前の高速道路の雪壁で雪崩がいつも発生してますよ(笑) 路上から届く範囲ガードレールの裏側付近に斜面から落ちてくる雪や威力を弱める溝(ポケット)を作っていきます そういえば路上に落ちた雪は変な話だが大型の手押しの除雪機で斜面へ飛ばしてたな… 超小型 小型 中型 大型 超大型で区分すると 10tトラックグレーダは超大型 もしかして超小型だったのかw 作業区間でも特殊免許は必要 判決済み 関係ない屁理屈に巻き込むなw 作業区間内でナンバーが無い重機は作業できないってw 荷台から下ろしたナンバーの無いキャタピラショベルが公道の作業区間内でアスファルトをはがしたりする事も出来ないのか?(笑) 毎日語り合うお友達とやらに聞いてみな(大笑)
433:秋田県人 6/6 6:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp アスファアルト剥がしたりってのは工事。使用許可をもらい区間を区切っての作業。 除雪は移動作業なので工事区間と違い公道扱いなのだよ旗振り君。 当然車検も免許も必要だし故に超大型(w)は走れません。 2m云々は2m先の話じゃないよ。2〜3m斜め上側の話ね。 10t級及びトレーラーは大型ですね。普通は。 採石場等々で使う30t〜50t級ダンプなら超大型と言える。 あ、それじゃ>友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり〜とは今度は一体どんなヤツに乗ったのだい?
434:秋田県人 6/6 8:37 NR427w7 一般道路でも荷台から下ろして除雪作業をするが 今まで作業区間は許可が降りていない前提で話していたのか?(笑) スマン それなら違法だ(大笑) 大きさの表現は個人差があるたろ 友人の除雪作業車に便乗するなら当然仕事の話もするだろうが 友人の話を聞いた次の段階でも結構把握しているつもりですなどとは言わないな 毎日関係ない仕事の作業報告をしてくるあなたの友人なら別だが(笑)
435:秋田県人 6/6 19:54 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり〜とは今度は一体どんなヤツに乗ったのだい? 二回目
436:秋田県人 6/6 20:56 NR427w7 絶対聞きたいようだから めんどくさかったが電話して車種聞いたよ GD-605 ここまで手間かけさせて 只の興味本位や罵倒だったらマジで怒るぞ#
437:秋田県人 6/6 21:39 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp うむ。>付き合って乗ったとありますが何故に?仕事で?遊びで?
438:秋田県人 6/7 12:3 NR427w7 パトロール対策(人手不足)で運転手(同級生)からお願いされた バイト代は貰っていないがその会社の方々からは個人的にお世話になってる
439:秋田県人 6/7 13:59 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp お、グレーダだとすると国道あたりですかな? 何故賃金を貰わなかったのですか?救済者だからですか?
440:秋田県人 6/7 20:36 NR427w7 その会社や従業員の方々から個人的にお世話になっているので友人から直接頼まれた半日程度のバイト代は請求しなかっただけ 他会社の除雪作業は伝票きってます
441:秋田県人 6/7 22:7 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 助手席で何してたのですか?その場合免許や資格は必要なのですか?仕事着なのですか?
442:秋田県人 6/8 7:7 NR427w7 質問房ウザイ 毎日語る友人に聞けよ ちなみに後で聞いたり調べてあれこ知っているように語るのは 結構把握しているつもりとは言わないがな(笑)
443:秋田県人 6/8 20:24 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp …イヤ答えてくださいよ。 助手席で何してたのですか? その場合免許や資格は必要なのですか? 仕事着なのですか? 助手席で会話はしてもいいのですか?
444:秋田県人 6/9 4:51 NR427w7 友人は何と答えてくれましたか? 質問ばかりではなく自分で調べる事が出来る事は調べてから質問して下さいよ
445:秋田県人 6/9 6:55 NR427w7 次から次へと連続したしつこい質問ウザイです 自分の意見を入れた質問なら同意や反論くらいならしますよ
446:秋田県人 6/9 7:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp いや、一般的にどうだということでなく「君の感覚や行動」を確認したいので答えてください。 除雪車の助手席で何してたのですか? その場合免許や資格は必要なのですか? 仕事着なのですか? 助手席で会話はしてもいいのですか? 助手席で笑顔は浮かべてもいいのですか?
447:秋田県人 6/9 22:59 NR427w7 連続質問で疲れています…こちらからも質問 あなたはどう思われますか? 除雪車の助手席でどうすべきだと思いますか? その場合免許や資格は必要だと思いますか? 仕事着を着用しなければいけないと思いますか? 助手席で会話しても大丈夫だと思いますか? 助手席で笑顔は浮かべてもいいとと思いますか? 質問に答えるのがうざく無かったら答えてください 自分でも答えるのが馬鹿らしい質問内容だと解っているのなら無回答でもけっこうです(笑)
448:秋田県人 6/9 23:9 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp いや、一般的にどうだということでなく「君の感覚や行動」を確認したいので質問をひっくり返さずに答えてください。
449:秋田県人 6/9 23:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp >連続質問で疲れています… へ?しばらく前から答えてないじゃん。 その時に取った君自身の行動を聞いているのですよ。
450:秋田県人 6/10 7:34 NR427w7 >>435-から連続で個人的な只の興味本位質問 馴れ合い板? 同じようにどの様にするべきか簡単な質問と確認をしているだけです 自分で調べたり答える気が無いなら くだらん質問確認をするな
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]