3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
51:秋田県人 3/27 22:12 NR427w7 聞いた話がダメダって(笑) 絶対最初の主旨を忘れているだろww 批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。 誰の→ 何を→ 理由は→ 対策→ やっぱり自分が何に批判していたかも忘れたんじゃないか?(笑)
52:秋田県人 3/27 22:20 NR427w7 自分が何に批判しているのかを忘れた人と議論出来るわけ無いだろ(笑) それとも途中で論破してて終了してた?
53:秋田県人 3/27 22:34 NR427w7 >君が実際に言われた許せない一言を教えてくださいと言っているのです。 >場面や具体的なセリフ、それに対するその時の君のリアクションを教えて欲しいです。 >想像の話や聞いた話じゃダメですよ。 オマエ面白すぎ(笑) 笑われている理由さえ判らないだろうなwww
54:秋田県人 3/27 23:11 NR427w7 論破され終了したが 負けを認めずズルズル引き延ばしてたら 何に対して論破されたのかも忘れた… 最後まで自演君と付き合った結果がコレか?(笑)
55:秋田県人 3/28 21:44 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 連レスして論破論破言って、www←なんてやってるとパンティ君みたいですよ。 市政スレをよく読み返してきました。 君のいう許せない心無い一言とは自分が実際に言われたのじゃなくて>>424の引用だったのですね? ワリーワリー俺さ、君のテンションから言って君自身が実際にその一言を食らわせられたのかと思ってましたよ。 イヤしかし>424あたりの書き込みを読むに書き主(>424さんのこと)の社会性を疑わざるを得ない様な身勝手な内容の文章でしたが そんなバカタレの書き込みによくもまあ感情移入して「許せない!!」というスタンスを貫けましたね。 読み返してみ?>424を。相手に対する敬意など欠片もねーよ。 ところでさ読み返してみて>566はいい文章ですね。君も是非読み返してくださいね。
56:秋田県人 3/28 22:38 NR427w7 あらら 自分がバカな質問をした事に気づきましたか。面白くてついヒントを与えすぎましたね(笑) そして相変わらず自分の馬鹿さ加減は俺のせいですか… ↑自分は悪くないニダ すべておまえのせいニダー# なんてやってるとお隣の国の人みたいですよ;´_`) では思い出したようなので改めて 批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。 誰の→ 何を→ 理由は→ 対策→ 何を批判しているのかを忘れた人とは 議論することも出来なかったので(笑)
57:秋田県人 3/29 9:18 NR427w7 逆にアナタは一貫性が全然なく その場しのぎのクレーマーなので何に対して批判しているのか全然見えません 記入よろしく
58:秋田県人 3/29 21:38 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >批判対象は誰の何? 除雪業者も懸命に作業しているにもかかわらず、身勝手な書き込みが散見され 結構実情を把握している(つもりの)俺が弁護してやったものです。 >理由は? 上記とかぶるが身勝手な書き込みの中、バカじゃねの?と揶揄するに最適な書き込みがあったので 非常に楽しくなった。揺さぶられっこが20分間でノーナイ出血のあたりはカナーリイイネ! 「建前」の意味さえ知らずバカ例題を連発されたのもタマらんかったです。 いまだ理解しとらんでしょw建前。嘘やおべっか、社交辞令や営業トーク(スマイル)等々は「建前」と言わんのだよ。 バカだなぁw >どうして欲しいの?。 ご自身のバカっぷりを理解して欲しい。
59:秋田県人 3/29 22:3 NR427w7 要点だけと言ったのに馬鹿なコメントが多すぎ 誰の→ 除雪業者を 何を→ 批判するコメントすべてを 理由は→ 代表して弁護 対策→ご自身のバカっぷりを理解して欲しい すまん最後の対策だけは変換出来ないから 常識的な言葉にして
60:秋田県人 3/29 22:52 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 嘘やおべっか、社交辞令や営業トーク(スマイル)等々は「建前」と言わんのだよ。 ところでコレわかった?
61:秋田県人 3/29 23:37 NR427w7 基本は心ない一言を使用せず 思いやりのある言葉に 思いやりの言葉を具体的にした文字の一つで それらはあの手この手で過去に使った文字の一つです 建前もあの手この手で現在使っている文字の一つです >相手に対する敬意など欠片もねーよ。 アナタが彼に本音をそのまま語らずに敬意ある言葉の使用を求める 私が業者に本音をそのまま語らずに思いやりのある言葉の使用を求める 言葉は違えど本音を隠して思いやりを持った敬意有る言葉に直せ アナタと私の何処が違うのでしょうか? 自演君のは業者批判では無いからOKだと確かにアナタの主張通りで何も言えなくなりますがw ちなみに揺さぶられっこは市政批判
62:秋田県人 3/30 6:31 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >本音を隠して思いやりを持った敬意有る言葉に直せ >@本音を隠してA思いやりを持った〜 ??? 何言ってんの?ココまだわかんない? 本音を隠くすのはいわゆる「@建前」だろ? 「A思いやり」は相手を思いやるもの「@建前」は自分の都合の為のもの。 「@自分の都合で言った言葉」が「A思いやり」とはこれ如何に 今回の議論テーマの中ではこの部分の君の馬鹿さ加減がとてもオイシイ。
63:秋田県人 3/30 6:36 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 「@建前」は自分の都合の為のもの。 相手も為のものでも、円滑な人間関係の為のものでもねーんだよ。 自分のドス黒い本音を隠す為の都合のいい手段です。>建前 「建前で話せ」て君の主張はオカシイでしょ?ぶw 相手に敬意を持って話すべき←これはOK←俺w
64:秋田県人 3/30 16:15 NR427w7 >「@建前」は自分の都合の為のもの。 相手も為のものでも、円滑な人間関係の為のものでもねーんだよ。 … バカにバカと言ったら可哀想だな(笑) 建前でもいいなら優しい言葉をかけてあげるよ(^-^) 本音を隠し敬意を持って話すのと 本音を隠し思いやりを持って話すのと 何が違う?? 思いやりをわざわざ理解出来ない 建前文字に変換しなくてもいいんだけどw
65:秋田県人 3/30 21:4 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >本音を隠し敬意を持って話すのと >本音を隠し思いやりを持って話すのと >何が違う?? オイオイ…マジかぃ?そりゃどちらもありえませんてw。 本音を隠している時点で「経緯」も「思いやり」もありませんのでな。 >本音を隠し敬意を持って話すのと >本音を隠し思いやりを持って話すのと >何が違う?? 何が違う??てさw。どちらもありえませんので設問を変えてください。バカすぎ
66:秋田県人 3/30 21:10 NR427w7 ?? アナタは本音を語った相手に敬意を持って話すべきと語ったんだか…
67:秋田県人 3/30 22:50 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 君の言う平行線とはコレか?オイちゃんと話せよ。 @本音を隠し敬意を持って話すのと A本音を隠し思いやりを持って話すのと Q何が違う?? ↑コレ意味わかんねーって。 意味わかんねー理由。@もAも「本音を隠している」という冒頭の設定時点で、敬意も(@より)思いやりも(Aより)無くなるので。 このありえない設定の中でQ何が違う??つっても答え様がない。ということ。 >61 >相手に対する敬意など欠片もねーよ。 アナタが彼に本音をそのまま語らずに敬意ある言葉の使用を求める 私が業者に本音をそのまま語らずに思いやりのある言葉の使用を求める 言葉は違えど本音を隠して思いやりを持った敬意有る言葉に直せ アナタと私の何処が違うのでしょうか? 一行目の 俺が>424さんに敬意を持って話すべきと言うのは基本だろ? ってか、誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。ということ 「お仕事お疲れ様」←きわめてフツーのスタンスだよ 二行目の 君が除雪作業従事者に対して一般市民へは思いやりを持って会話するべきというのは何故だ?w なぜ必要なんだい?「一般市民がお客様」って訳でもねーしさ。 ナゼ市民に気を使わなきゃならんの?ヘリクツじゃんそんなの。 それに>424儲けてるなんて土建屋の話聞くとホントに腹立ちますよ。 ナゼ儲けちゃいけないんだぁw!(あ、ゴメン君は言ってないけどね) 君曰く「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? どっちもバーカ
68:秋田県人 3/30 23:56 NR427w7 本音と言う文字が悪かったのか? 本心や本意だと理解出来る? 正直 何が分からないのか分からないんだがw >誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。 >ナゼ市民に気を使わなきゃならんの?ヘリクツじゃんそんなの。 この「誰に対しても」の中には一般市民は含まれないのか?? 矛盾があり屁理屈にもなっていないぞ(笑) 金銭的な…以下省略 >今年は儲かってるなんて言ってる土建屋の話し耳にすると本当腹立ちますよ。 今年は豪雪で その豪雪のおかけで儲けて喜んでいる事を土建屋が 豪雪で困ってる一般市民いったら腹立つだろ? 豪雪災害を喜ぶなんて不謹慎
69:秋田県人 3/31 0:42 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >>誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。 >>ナゼ市民に気を使わなきゃならんの?ヘリクツじゃんそんなの。 >この「誰に対しても」の中には一般市民は含まれないのか?? >矛盾があり屁理屈にもなっていないぞ(笑) >この「誰に対しても」の中には一般市民は含まれないのか?? 含まれませんね。私は誰に対しても「仕事をしている人に対しては」敬意を〜と言ってますよね。 仕事をしている人間に「ご苦労さま」と敬意を払うべきだと言ったのですよ。 >矛盾があり屁理屈にもなっていないぞ(笑) ということで矛盾はありません。きみのはヘリクツです。 ナゼ仕事として除雪を行っている除雪業者は、一般市民に思いやりを持たないといけないの? イヤ「相手を思いやる気持ち」はお互い必要かもしれないけどこのケースに絶対必要という程のことではない。 それにさw後付けでしょ?「思いやり」っつー言葉はw。 君は元々「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。 それは「思いやり」とは違うだろがw。
70:秋田県人 3/31 0:49 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >今年は豪雪で その豪雪のおかけで儲けて喜んでいる事を土建屋が 豪雪で困ってる一般市民いったら腹立つだろ? まだそう思ってる?全く腹立ちませんね。だって「仕事」だもの。「ああなるほど、ごくろーさん」。だろがくっだらねー。 仕事だもの。シ・ゴ・ト。儲けた儲けねーなんて君には絶対カンケーねーべせ。腹の立て様がない。
71:秋田県人 3/31 0:51 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 君は元々「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。
72:秋田県人 3/31 2:24 NR427w7 ん?業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無いと思って居るんだ… (↑自称業者代表がこんな事言っていいのか…本物の業者さんが見てたら怒るぞ…) だから心ない一言を言っても許される それでも 一般市民はごくろーさんと敬いなさい(笑) >後付けでしょ?「思いやり」っつー言葉はw。 心ない一言に対して心ある一言 何かへんなので(日本語指摘がウザイ時あるし) 意味は同じで「思いやり」 文字は違うが意味は同じような物です >君は元々「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。 勝手に人の心を読むのは構いませんが アナタに都合良すぎな解釈です(笑) 「豪雪災害で儲けてても豪雪被災者にその喜びを口に出すな 」 豪雪で困ってる一般市民に配慮した言葉ならOK。
73:秋田県人 3/31 7:7 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp だから「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。
74:秋田県人 3/31 9:56 NR427w7 回答済み
75:秋田県人 3/31 11:11 NR427w7 「豪雪災害で儲けてても豪雪被災者にその喜びを口に出すな 」 豪雪で困ってる一般市民に配慮した言葉ならOK。 業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い だから心ない一言を言っても許される それでも 一般市民はごくろーさんと敬いなさい(笑) ↑業者代表の意見なんだろ? ナニソレw。
76:秋田県人 3/31 13:36 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い >69より「相手を思いやる気持ち」はお互い必要かもしれないけどこのケースに絶対必要という程のことではない。 >だから心ない一言を言っても許される 違います。「言っても許される」ではありません。言われた側は気にすべきではないが正解。 >それでも 一般市民はごくろーさんと敬いなさい(笑) また揚げ足云々言われるかもしれませんが敬うまでのことは必要ありません。 敬意を払うべきと言ったのです。似て非なるもの。どんな仕事であれデスヨ。 >↑業者代表の意見なんだろ? ナニソレw。 業者代表では無いし、そういう立場(業者側)での物言いでもありません。 どんな仕事であれ仕事をしている人には敬意をはらう。基本です。 例えばw(また脱線します失礼w) 歩行者がガードマンさんに「いつもごくろーさん」は自然。ガードマンさんが歩行者に「安全に通ってくれてありがとう」は不自然だ。 新聞配達員に「いつもごくろーさん」。ですが、配達員が「新聞をとってくれてありがとう」までは必要ないでしょ? そこのその新聞取ってない人だとしてもご近所ですれ違ったら「ごくろーさん」じゃねぇの?
77:秋田県人 3/31 14:4 NR427w7 業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い が絶対では無い だから心ない一言を言っても許される からオマエラが我慢しろ それでも 一般市民はごくろーさんとキチンと敬意を払いなさい(笑) ↑私が業者の代わりに弁論する 訂正しました(笑)
78:秋田県人 3/31 19:4 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い が絶対では無い 残念ながら文章になっておりません。 「相手を思いやる気持ち」はお互い必要かもしれないけどこのケースに絶対必要という程のことではない。 という>69の俺の意見が全く反映されておりませんね。これぞ悪意のカタマリ >だから心ない一言を言っても許される からオマエラが我慢しろ 違います。「言っても許される」ではありません。という>76の書き込みもスルーで 言われた側の捉え方の問題というモノを「お前ら我慢しろ」と訳したのですね。 ワザと意地悪く訳してるでしょw子供みたい >それでも 一般市民はごくろーさんとキチンと敬意を払いなさい(笑) 人の仕事に対し、敬意をはらうのは当然のこと。誰の何の仕事に対してもです。 この件、俺は一ミリも間違ったことは一言も言っておりませんが、君が訳すと↑になる様ですね。 とても常識を踏まえた人とは思えませんね。 読み返して恥を知ってください。とんち君
79:秋田県人 3/31 19:10 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp あ、スレッド一覧の一ページ目最下部までサガりましたので 勝手ながらオヒラキにしますね。 もし話し足りなかったら新スレ立ててください。 どこかでお会いしてまたバカなとんちを誰かに仕掛けてたら 死ぬほどバカにしてあげますね。お元気でとんち君 あ、名残惜しくてさw最後に一言 イジメられたくなかったら、ガラケーやめな。 じゃね
80:秋田県人 3/31 20:0 NR427w7 邪魔にならないようにssageていたから下になるのは当たり前 不毛な争いを上げてたら皆さんの邪魔になるw 論点がずれて寄り道が多かったのは 自演君が何でも噛みつくクレーマーだったから 批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。 これを明確にすることで不利になった時に逃げるための 何でも噛みつくクレーマー対策になったし 本筋から外れることも無くなった 次回噛みつかれた方は 論点ズラしされないように (批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?)。 最初から明確に言わせる事をお勧めします クレーマー相手だと終わりがありませんから(笑)
81:秋田県人 3/31 20:5 NR427w7 あ、名残惜しくてさw最後に一言 イジメられたらまた、携帯から心の中のお友達呼びな(笑) 07032040387277_ew wb87proxy03.ezweb.ne.jp 確かにあまり話題に沿わない事例が多いです。 それと個人に向けた皮肉の台詞も多いのは貴方の方。 私はぷららさんに同意。意見が大人。 へ理屈みたいのは子供っぽくてもう勘弁ね。 07032040387277_ew wb87proxy13.ezweb.ne.jp ぷららの話の方が筋が通っているし、本質をよく見極めているね。 しかし何?その卑怯な逃げかたw。逆にカコイイかもwww。 07032040387277_ew wb87proxy03.ezweb.ne.jp ぷららさんはピーク時の話なんかはじめから一度もしてないよ。 724の常時節電に対しての空振り発言だろ? よく読めば725はとても的を射ていると思うけどな。 スレッドが一番下になり他者に迷惑かける事なく議論出来ますので他の方もご利用下さい。
82:秋田県人 3/31 22:20 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 最下部でまだ残ってるw 悔しかろうが本筋の>78はスルーなんだな。本筋スルーしといて俺には論点ずらしていうのは…。 論点ずらしや揚げ足取りなどという言葉はこの様な掲示板では言ったもん勝ちなんですよね〜。 考えてみな君は元々揚げ足取り体質だから俺は君のことを「とんち君」て言ってるんだよ。 オノレに気づいてね。とんち君
83:秋田県人 3/31 22:21 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp ってか「とんち君」て呼ばれるとやっぱワナワナする? 狙いどーりw。俺大好物!
84:秋田県人 4/1 8:25 NR427w7 狙い通り 釣りだったのか…
85:秋田県人 4/1 8:39 NR427w7 つか 狙い通りって何の事だよ#
86:秋田県人 4/2 7:20 NR427w7 なぜか新スレ作らないと逃亡する宣言したからこっちも辞めただけなのに(笑) 逃亡宣言撤回するなら続けるよ
87:秋田県人 4/9 22:57 KD182250037174.au-net.ne.jp 結局逃亡しましたか…
88:秋田県人 4/14 19:41 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ほれ、やれ!! 周りに迷惑かけんな、小僧ども! 湯沢の彼は別だよ。 アナタは同じ意見だ 頑張れ!!
89:秋田県人 4/14 19:43 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あげぇ
90:age 4/14 19:46 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp いい加減にしたら?
91:秋田県人 4/14 19:54 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp m9(^Д^)プギャー って帰ってきた ばか(笑)
92:秋田県人 4/14 20:12 NR427w7 強制supersage進行なのでageらないかも…
93:秋田県人 4/14 22:39 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp ケケケ湯沢の彼wカッペw
94:秋田県人 4/14 22:41 NR427w7 アレ?誰か通りすぎた?(笑)
95:秋田県人 4/15 6:16 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp アッチでは説明すんの面倒だったから反論しなかったけどさ 俺が人違いしてコメントしたやつあったじゃん。 アレさ、俺自分の意見自体は否定していないんだよね。 だから手のひらは返してないよ〜。冷静になって読み返してみてねん。 実際やっかみや皮肉感じるでしょ?アレにはw
96:秋田県人 4/15 7:12 NR427w7 >>34思いっきり自分の本音意見を否定して謝罪しています…
97:秋田県人 4/15 13:4 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 「人違い」を恥じ、謝罪(大げさに言うと)も致しましたが 「意見」そのものに関してはひとっつも曲げておりませんよ。 あらためてやっかみかつ皮肉混じりな一般市民のセリフと呼応して イヤミを受けまいとだいぶ気を遣っている伏目がちな除雪従事者の態度が よくわかるやりとりですよねアレは。 ただ横槍の業者さんは結構KYなトコもあったし(葬儀屋笑顔のくだり)、 前後の説明が面倒だったこと。また上記の話では相手側が左官屋(だったか?関連業者) という個別事例もあったので設問としての仮定の話には向かずスルーしたのですよ。 意見は変えておりませんし否定もしません。アレは皮肉だ!
98:秋田県人 4/15 20:2 NR427w7 コメント→自分の意見を シカト→無かった事に してください すみません→謝罪 理由は俺だと思って本音を言ったら別人だったので… 思いっきり相手を区別してから本音隠し 典型的な相手によって態度が急変した二面性のお手本ですが(笑)
99:秋田県人 4/15 20:9 NR427w7 意見が急変したお手本
100:秋田県人 4/15 21:59 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp 何度も言うけど意見自体は曲げてないよ。 「人違いによるボケ」をなかったことにしてくださいということで。 国語の文章題苦手でしょw? 意見自体は曲げてないし…あ、んじゃ第三者としてどだ?あのやりとり。 後発の一般人が左官屋(だったか)ってのは別としてセリフとしてどだ? 一般人の「ヒニク」またそこから見え隠れする「やっかみ」見えるでしょ? 除雪委託業者が「皮肉攻撃」をあらかじめある程度覚悟してのこの態度、見える? 彼女(?)は(前述左官屋の件もあり)やっかみなど感じませんでしたというけれども どうみてもイーブンな会話(とんち君曰くイイ人間関係)には見えんぞ。ww さあ君の目にはどう見える?答えてみ?これがQ1
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]