3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
889:秋田県人 8/30 22:33 NR427w7 >「1.両親からの愛情を貰うのは当然」という記述自体オメーのものだしオメーの感覚。 もっと言えばオメーが俺に持って欲しい感覚であり、言って欲しいセリフなのでしょ? ↑私が君のセリフから君が持っていると感じた感覚です。(内容は説明済み) >分かりません >その自分の記述に「わかりません」と答え、問答の様に見せるのは手法として間違っていませんか? >あ、>875ひと段落づつ続けます。「わかりました」か「わかりません」でお答えくださいね ↑オイオイこの二択で答えろと言ったの何処の誰だよ(大爆笑) だいたいそれに関して>881中段で完全否定しオメーの取りように問題があるとしたのですが その重要な部分は読めませんでしたか? ↑読んで反論で説明していますが 読めませんでしたか?↓ 米が必要の無い物なら 相手を傷つけない言い方や断り方が多々あります。 君は両親からの必要がない余計な大きなお世話を断らず ※そのまま 両親からの愛情を貰うのは至極当然 断るなんて言語道断 と言う解釈で合っているじゃないか(笑) 実際に私は 両親からの必要がない余計な大きなお世話は過保護過ぎると感じイラネーとお断りしています。 >>888 >でも「何かしてあげたい」という気持ちがそうさせるのだと思います。 >俺としてはその気持ちをわかってあげ、 ※別に必要のないモノでもありがたく貰っているのです。 ↑「モノ」とは親の気持ちが形となった愛情米 第三者に近い存在として 妻に「米の(※必要が無い)ので断るよう」に進言してみてください 私同様で食費が助かり(※必要な情愛)だと君の持論を否定されますよw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]