3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
朝まで議論
906:秋田県人 9/1 22:19 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp >1.両親からの愛情を貰うのは当然 そうですね。気持ちをムゲに断るのは大変失礼かと存じます。 >2.両親へのお礼?ナニソレ?勝手に送ってくるので必要ない >883で説明したとおり。ちなみに↑はオメーの文面なので意地悪くデフォルメしているもの。 >3.自分の幸せが重要で 俺の記述>娘家族が立派で幸せであること、これが親にとって重要なのですよ を受けての意地悪解釈が>3.自分の幸せが重要で 俺の記述はあくまで親の目線。オメーの解釈は娘夫婦の感覚を予想したもの。 どだい視点が違うのでオメーの意地悪解釈は間違いですね。バカだなーwww >4.同居なんてとんでもない 俺の記述>ところで俺んち親父の家(超豪邸w)の500m程のトコに新築(中流w)したんで を受けての意地悪解釈が>4.同居なんてとんでもない 価値観人生観の違いもあるだろうが、息子夫婦が自分達で計画を立て借金を抱えつつ自分の城を持つということ。 これは親にとってもとても幸せなことではないのだろうか?息子夫婦が協力し合って立派に一本立ちすること。 親の誇りでもあるものと俺は自負しておりますハイ。 なのでオメーの記述に照らし合わせて書くと 1.両親からの愛情は受け取るのが当然です。 2.その愛情ををムゲに断るのは相手に対して大変失礼なことだし、親にとってはとても悲しいことであろう。 3.親にとって重要なことは、娘家族が立派で幸せであること 4.例えば息子夫婦が自分達で計画を立て借金を抱えつつも自分の城を持つということ等々は同時に親の誇りとも言える。 となりますね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]