3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(10)
260: 11/27 14:58 vR3v1lT2 今の警察が厳しく取り締まるとは思えん
261: 11/27 17:14 4ZgGmOvo 帰宅時無灯火で走ってるクルマ5台くらい見る。 こういうバカタレを取り締まらんかいね。 現行レガシイで無灯火で発進…アイサイト以前の問題だ(>_<)
262: 11/28 11:28 4YfNmVrw ↑男より女が多いと思う。 夜目に性差有るのか?
263:点灯希望です 11/28 11:46 qB37Q9/Q 無灯火結構います。真っ黒の車両は本当見えない。 後続車いないと特にわからん。とっさに何か起きたら突っ込んでしまう。 確認出来れば回避の仕方も変わるのに。安全のため、事故回避のためにも 無灯火は良くない。
264: 11/28 12:31 nzltRcRE トンネルの無灯火タイプ その@めんどくさがりやタイプ。太々しい親父など そのA余裕なしタイプ。年寄り、女性ドライバーなど そのBバカタイプ。何の為ライト点灯するのか理解できていない。 そのCうっかりタイプ。営業車など トンネルは黒っぽい車の方が無灯火多し。 夜の無灯火は女性ドライバーが多し。 あくまで個人的な意見でございます。
265: 11/28 18:12 8rp07gI6 先日、某公共施設に用事があったので行ったら狭い駐車場の一番奥しか空いてなかった。 仕方ないので何回も切り替えしてようやくすんなり入れそうになりバックし始めた瞬間その後ろを横切るBBAの影! ビックリしてストップしたから何事も無かったけどマジびびった。 あの人達は目の前の命の危険が目に入らないんだって改めて学んだよ。
266: 11/28 18:42 4YfNmVrw >>265 スーパーに行く事が無いみたいですね。 私は同様のことをスーパーの駐車場で学習しました。 BBAは スーパーの駐車場で、車が前後進で動いていてもその前後を平気で横切ります。 轢けばこちらが悪くなるのを見越して、轢けるものなら轢いて見ろと言わんばかりに縦横無尽に歩きます。 怖くて出入り口に近いところは駐車出来ません。
267: 11/28 18:46 fIyE29Ws 店の出入り口のすぐそばに止めるより、 バックしないで発進できる所に止める方が楽である。
268: 11/29 0:21 GzKeWXPc 高速道路で60キロ巡航。後ろ渋滞なってようがお構い無し。おまけに上り坂になればさらに遅くなり追い越し車線なればスピード上がるって意味わからん。エコ運転のつもりだろうが迷惑だ。
269: 11/29 17:13 soXJxgIk 秋田中央道路、突入すれば必ず下り坂なんだからアクセルから足を放していても制限速度の60kmになるんだけどなぜか50km以下でしか走らない車のせいでつかえてブレーキを何度も踏む羽目になる。 そういう車は今度登り坂になると当然の様に40kmとか… こういう車がよくニュースに出る高速のトンネル付近から何十kmの渋滞とかの原因を作る車なんだろうなと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]