3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(10)
882: 4/10 10:16 xK1IADjA 昨日、秋銀本店裏の小さな交差点(全方向一時停止表示)を直進しようとしたら山王中学校正門方向から一時停止無視した軽が突っ切って来た。
しかもそっちは一方通行逆走…
何でオバハンは標識見ないんだろうね
883: 4/10 12:28 bYEAOSiE 実際、山王中前は分かりにくいよ。
884: 4/11 22:13 eZqe0AeY マナーとは少し違うのかもしれんけど
今日の夕方、新国道いとく前交差点で追突事故。
しかしなぜそのまま右側1車線を塞いだ状態で放置する?
こういう場合、ケガ人とかがいて動けないならともかく速やかに安全な場所に移動するべきなんじゃないの?渋滞を防ぐためにも。
両方のドライバーとも車外に出てたからケガとかは無さそうだったし。
自分もかつて年金事務所前で追突された時があって、すぐ右車線から年金事務所駐車場に移動して相手や警察と話したんだけど。
885: 4/11 22:21 7QrEKVLk >>884
多重事故を防ぐ為に、あなたの言う通りにした方が正解だと思います。
886: 4/11 22:31 f/PT/UQo あと警察無駄に来すぎ・・・
飛散してるパーツやガラス片
早急に片付けろよだや・・・
それ分でパンクしたら
事故のわるいほうに請求してだって。
一人専門に掃除してよ。
887: 4/11 22:51 VPlKrjpM >>886
酔っ払ってんですか?
何か、文章変なんですけどw
888: 4/11 22:58 f/PT/UQo 訂正・・・
それ踏んでパンクしても・・相手に請求で終わり
無駄にノラ警官数来るな
専門に一人ホウキで片付けれだっす。
変換間違いしました。すんません
889: 4/12 20:54 dH.P2Clk 秋田では任意保険の加入率が6割以下だとか
信じられないんだけど任意保険入ってない奴にぶつけられたらどうなるの?
890: 4/12 22:23 h4o6wW06 パトカーに乗った警察官が、駐在所に入っていった。ウインカーも出さずにね。
891: 4/13 1:34 VezNBHcs >>889 以外と低いんだね。全国平均でも7割?
事故など起こしても支払い能力があるヤマト等の運送会社などは
保険で保証より自社で保証
ナンバー取得した農機具や期間限定で路上に出る車両も入っていないな
自家用車だけならもっと加入率が高いと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]