3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(10)
889: 4/12 20:54 dH.P2Clk 秋田では任意保険の加入率が6割以下だとか
信じられないんだけど任意保険入ってない奴にぶつけられたらどうなるの?
890: 4/12 22:23 h4o6wW06 パトカーに乗った警察官が、駐在所に入っていった。ウインカーも出さずにね。
891: 4/13 1:34 VezNBHcs >>889 以外と低いんだね。全国平均でも7割?
事故など起こしても支払い能力があるヤマト等の運送会社などは
保険で保証より自社で保証
ナンバー取得した農機具や期間限定で路上に出る車両も入っていないな
自家用車だけならもっと加入率が高いと思う。
892: 4/13 20:6 3HJLFs8o 最悪だよ。話は進まないし。
ちなみにその時の相手は旗ふりだった。ボロボロの車。
金ないから任意保険かけてないとか言ってたけど、勘弁してくれよ、ってカンジ。
893: 4/13 23:13 kU30nkys 任意保険も掛けられない奴は車に乗るなよ。
>>892
酷いな。訴訟した?
894: 4/14 0:28 nhZW64vE 任意保険入ってなければ逃げるなり自殺するなり適当にやるだろ。他人の賠償なんかしてらんねーだろ。自分が悪くても逃げれればいいんだよ。その方が得だからよ。
895: 4/14 13:44 JMqvFNWQ 自腹で直しました。
旗ふり相手に訴訟する気にもなれず。
896: 4/14 13:51 QPhdw072 任意保険て、今は2万もあれば入れるよね?ゴネ得たね。良い事聞いた(笑)
897:秋田県人 4/14 14:28 ??? >>892
旗振りは交通誘導に関わる為、会社で車検と保険の確認してるけど法で決まってないし会社によって甘い所もある
898: 4/14 17:25 pQqTK90w 任意保険なんぞコンパクトカーなら車両入らなかったら年間1万7千円程で済むのに
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]