3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(10)
101: 10/24 0:7 8uVl5blY じゃあオデじゃないって事で続きはよそでやれなw
102: 10/24 0:16 gLsl3lCg リアフォグを常に電灯してるのはマナー違反だと思う?
103: 10/24 0:28 RFMdkLik リヤフォグの常時点灯はよくないと思う。雨や霧等で周囲の車が見づらい時に灯けたらいいと思う
104: 10/24 12:2 8uVl5blY >>102 点灯させるのは考慮の余地無くマナー違反だが電灯なんぞそんな物は知らん。
105: 10/24 12:12 ZmDpHIVM 104は103の爪の垢煎じて飲めkusogaki
106: 10/24 13:16 xRD.dNsk 黒いオデでしたよ! 二台で信号待ちしてるの見かけて、なんか眩しく、リアフォグかと思ったらバックランプが点灯。しかもLEDなのか真っ白でした!
107: 10/24 15:26 oMiGbBOI 県都こまち浮田なんとかしてくれ!!
108:秋田県人 10/24 16:20 ??? 会社にクレームすればいいだろ!
109: 10/24 16:56 8uVl5blY >>105 そうそう。君と違ってksgkなもんでバックフォグの電灯って日本語知らないんだよごめんねgskmさん。
110: 10/24 16:59 8uVl5blY あ〜バックフォグじゃなくてリアフォグだったねw
111: 10/24 17:40 32BdmrlA 108には言ってない
112: 10/24 18:38 8uVl5blY >>99 が何の車がよく判らん言ってるんだから別にわざわざ無理してまでオデ確定フラグ立てる必要も無いと思うんだがどうだろう思う今日この頃。
113: 10/24 19:31 8uVl5blY そうそう大事な事忘れてたw >>76 さんよ、件の車停めてる所、あそこは普通に歩道じゃないから宜しくねw
114: 10/25 5:48 K0Rbdf1E 私有地?
115: 10/25 7:29 YQ4a35cg >>113 はぁ?完全に歩道だろ?
116: 10/25 12:7 pQnzkaHI ひとはどうして駐車場でアホになり、ウインカー出さないのでしょう♪ (CKBせぷてんばぁ的に)
117: 10/25 15:22 rsC.9Ztg >>113 すまん。確認してみたら、あそこは歩道じゃないんだね。 歩道だと錯覚してました。
118: 10/25 18:35 BlcXIjlg >>115 申し訳無いがあれの何処をどう見れば歩道に見えるか事細かに教えてくれ。歩道の柵の向こう側に停めてあって3才児でも見れば判るルゥエベル。
119: 10/25 18:39 BlcXIjlg あ、もしや>>115 =>>117 だったら許してくれ。勘違いで悪気は無いから。
120: 10/25 19:6 GSdMV6Qk http://goo.gl/maps/qKUIo わからんがココのことか? 私有地に見える
121: 10/25 20:45 rsC.9Ztg >>119 >>115も>>117も俺だよ。 いつも走りながら見てたから、歩道だと思ってた。
122: 10/26 1:56 A/g9NjYo >>120 そう、そこの事っす。
123: 10/26 13:28 l1YfLZYc 昨日の夜、仕事からの帰宅途中、新国を山王から土崎方面に走っていたところ、右車線に遅い白アウディが。中央郵便局辺りから左車線の車とずっと並走して遅い為、自分はマツダ辺りで左車線に移ると、後ろにいた車数台も気付き次々左車線に。するといきなり、アウディが加速し、並走していた車の前に半ば強引に車線変更したと思ったら、そのまま斜め前に移動する様に、道路沿いのモスバーガーへ・・・その間、ケンタッキーからの距離での事だったので前の車は急ブレーキ。 白アウディ何考えてるんだか。
124: 10/27 0:3 GpkNhgrs べクレたレタス食って障害起きてるんだろう。
125: 10/27 18:33 pa1GZj1w 朝土崎方面から向浜通って本荘方面に向かって行くアウディA8のDQNぷりは半端ない。
126: 10/27 18:51 s9USsHXY >>125 いい車だから、ド国産野郎とか加速が違うからなぁ〜 羨ましいんだな…
127: 10/27 19:4 m2u9WFhY DQNぷりって新語?w
128: 10/27 20:19 pa1GZj1w >>126 そんな俺もプジョー407なんだが、あれは誰が見ても異常だってwwww
129: 10/27 22:47 m2u9WFhY >>128 どんな具合に異常なのか物凄く興味があるw よければ詳しくw
130: 10/27 23:9 pa1GZj1w >>129 まずウインカーは一回もつけたのみたことがない。 もちろん交差点でも。 単線の道路でもほぼ全てフル加速で追い越し。 公道をサーキットとしか思ってない精神異常者だよ。ありゃ。 速いのはわかったからもうちょいおとなしく走れないものかね?
131: 10/28 6:21 N42gCLTE >>124 ベクレたって何処の地区の方言?意味は?
132: 10/28 6:59 G6F.x2g6 >>131 「ベクレた」=放射能に汚染されたという意味で放射脳に侵された山本太郎参院議員が使ってますw
133: 10/29 18:38 Gst8Zu8k 四駆だもんなA8
134: 10/29 19:21 Vf4yMcOE A8って元から4WDだっけか
135: 10/30 6:56 GOjZDaro >>134 4駆しか存在しないよ。
136: 10/30 12:13 Qtr.XMxY 4WSってまだ存在してる?
137: 10/30 12:33 3CF6YzRo アメリカのスモールオフセット衝突試験、A4はてーへんなことになってたが、A8はどうなんだろう。
138:秋田県人 10/31 0:39 ??? スレチですが誰か教えて・・・ 黄色信号無視って、どこからが違反なんでしょう? やむ無く黄色で突入する場合もありますし、そのタイミングでないと右折出来ない事もあります 冬期間などは止まれなかったり、警察官の判定も甘い気がします 赤と違ってボーダーが分かりにくいので、あくまで警察官のさじ加減でしょうか? 因みに右折待ちの時、黄色で直進した車に2〜3台便乗されて、結果こちらが赤信号右折を余儀無くされた時、マナーの悪さを感じますね
139: 10/31 1:10 X5ev7jIM 皆はどーしてるか分からんが自分だと、黄色信号時に停止線までの距離と車速度で止まれるなら止まるね 予測として歩行者信号点滅したらスピード緩めて停止する心を持てれば一番じゃないかな。
140:秋田県人 10/31 1:41 ??? >>139有り難う御座います 仰有る通りかと思いますが、中には歩行者点滅と同時に黄色になったり 歩行者信号が点滅無しでいきなり赤になると同時に黄色信号になるパターンもあるので悩んでました
141: 10/31 7:48 r2kL3fhc >>136 ★日産フーガ…リアアクティブステア ★日産スカイラインV36…4WAS *BMW7シリーズ…インテグレイテッド・ アクティブ・ステアリング
142: 10/31 8:12 TIdfDHUI また、嫌な雪の季節がやって来ますね。 昨日、テレビで行政と市民が一体化して強力しましょうと行政の人が言ってました。
143: 10/31 11:33 RH4O7uFE 自分も微力ながら是非強力したいです。
144: 11/2 0:56 L4pGM6Ak 7号でトトロ車をよく見かけるが 新潟行ったら、氣志團(綾小路)もいた!
145: 11/3 7:35 JkWoWzDw たまにカーテンしてる車見かけるけど右折する時おもいっきり見を乗り出してるし それならカーテンつけんなよ
146: 11/3 15:43 Kul2BSuo カーテン開いてる状態は違反になるじゃなかったか?
147: 11/3 17:15 GgS2SU6A 大きいサイドバイザーと同じで 絶対ガラスに接触しないのなら閉めていてもカーテンOK ほとんど無理な注文だけどねw
148: 11/3 22:34 YsIDU.Ik 「こまけぇこたぁいいんだよ!!」
149:秋田県人 11/4 0:54 ??? ↑そんなアバウトな判断で、違反を免れるの?
150: 11/4 1:44 .Jom9E6E ダメだろぅ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]