3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(10)
410: 12/16 7:51 GAjPhnxc >>407 話の流れが読めていない馬鹿w
411: 12/16 11:20 GqV2pJpU >>409心に疚しさがあるのでしょうな。いろいろと貧しい人なんだよきっと。
412: 12/16 12:53 9RzwnjaM タイヤの溝より、心のみぞ埋めないと
413: 12/16 17:52 ISu3M4wE 日本語が不自由な>>410の件
414: 12/20 20:32 iE85xV.k 制限速度40キロの道路を40キロで、制限速度50キロの道路を50キロで走られると遅いなーと思ってしまう私はせっかちですか?
415: 12/20 20:59 mIsmrUbA スタッドレスはタイヤの良し悪しだけでなく、車の重さでも違うんでないか? 発進やブレーキは重いほうがグリップすると思う。限界時は軽いほうがコントロール幅があるのかもしれないが、普通に(何処までが普通か解らない)運転する分には 重いほうが楽だな
416: 12/20 21:27 gscdASpU 積雪凍結時の4WDもそんな感じじゃない? 普通に運転する分には滑らないし運転しやすいが 一度コントロールを失うと前輪駆動や後輪駆動に比べて立て直しか難しい
417: 12/20 22:2 BOebsjFs >>415 >ブレーキは重いほうがグリップすると思う 逆じゃないかな
418: 12/20 22:55 gscdASpU 程度があるんじゃ無いかな? 軽すぎるとグリップ悪くて運転しにくいよ 会社の後輪駆動のホロ荷台に冬は重石を乗せて走ってる。
419:秋田県人 12/21 3:30 ??? 過ぎたるは及ばざる如し 軽過ぎても重過ぎても噛めない 軽過ぎると雪も雨もサーフィン状態になるし、重過ぎると慣性に負けてコントロール出来ないね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]