3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー(10)
425: 12/23 7:58 rxar.JJ6
軽やどうでもいい車のマナーが悪すぎだ。
どうでもいいとは、どうみても安い車、車に興味ない奴など、
まだヤン車の方が車を大事に乗ってる奴が多い。
理屈が変だが、大した車でもないのに煽ってきたり無理な横入りしてきたり。
そんなに急いでも何もかわらんだろ
426: 12/23 10:18 ml6a4jjA
ウインカーが点灯(点滅じゃなく)しっぱなしの車を見たけど、あれって改造?故障?どっちにしろ紛らわしいから早く直してほしいわ。
427: 12/23 11:41 /r5B4luo
>>426
どう紛らわしいの??
428: 12/23 11:56 RaTzlWI2
今朝通勤時黄色いフィットの運転手が犬抱っこして、窓から頭出させた状態で走行してた。
上の方、見た瞬間ウインカー?とも思えるからです。
429: 12/23 12:57 ml6a4jjA
>>427
ハザードつけてんのかどうかもわからないし、曲がるときにウインカーとして機能するかどうかもわからないから。
その車が曲がる前に俺がコンビニ寄ったから後者は知らんがな。
430: 12/23 17:21 jOJwqNUA
よくいるけど、別に紛らわしいとは思わない。
曲がる時やハザードの時は点滅するんじゃないの?

違法改造なんて言ったらキリがないしな(笑)
無灯火の方がよっぽど危険だ。
431: 12/23 17:44 OAEc1D16
まあ確かに点滅してなきゃハザードとは区別出来るわな
432: 12/23 17:45 8/TTcDKI
ウインカー操作で点滅しないで点灯したままなのは十分危険だと思うが…
つか よくいるか???

点灯点滅しないもしくは球切れで点滅速度が速いならわかるが
点灯したまま点滅がしない車は見たことが無いが?
433: 12/23 17:51 8/TTcDKI
よく読んだら、ウインカー操作無しで点灯したまま?
車体の側面片側から見たら十分危険な存在
434: 12/23 17:52 jOJwqNUA
いつ、曲がる時に点滅しないと書いたかな?

点滅するんじゃないの?とは書いたが。
曲がる時に点滅しないと危険なのは言われなくても分かるよ。

場所によってよく見かける、見かけないはあるだろ。ここの全員が同じ地域に住んでるわけじゃあるまいし。(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]