3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(10)
836: 3/30 13:40 PfvlKXs6 マナーと法律は違うところがあるよな 中には違法だが周りに配慮して違法行為がマナーになるのもあるし つ 大阪の一時不停止マナーは秋田に来ないで欲しい
837: 3/30 13:46 PfvlKXs6 よくココで話題になるのが 信号待ちでライトを消すマナー 二車線で左走行マナー お礼のクラクション、パッシング、非常点滅 バックの前に非常点滅 等々
838: 3/30 14:8 ohqp9M0Q 2車線で左側走行って、まさか、一般道の話じゃないよね?
839: 3/30 14:9 Emo2dkaQ まあ一番の問題は流れなんか関係ないってあくまでマイペースなやつだな。 公の所でのマイペースほど自分勝手極まりない。
840: 3/30 14:28 PfvlKXs6 >>838 一般道 ここで嫌となるほど話題に上がった(結論は出てない また始めたいならどうぞ(秋田から参加しないけど
841: 3/30 14:51 ohqp9M0Q マジで? だって、どうせ右折するなら、無用な車線変更しない為にも、最初から右側で良いんじゃね?
842: 3/30 14:59 PfvlKXs6 無用な車線変更で後続を流す気遣いがあるか 無用な車線変更で周囲に迷惑をかけないようにするか どちらもマナーで答えは無い。
843: 3/30 15:23 ohqp9M0Q ふ〜ん。 後続を流す気遣いって事は、その前提に『流れに沿わない、鈍クサイ運転』をしてるって事でしょ? それなら、走行車線の問題では無く『鈍クサイ運転』が問題だと思います。
844: 3/30 15:29 PfvlKXs6 『鈍クサイ運転』の方が右折するなら、無用な車線変更で後続を流す気遣いを優先するべきで >>843なら無用な車線変更で周囲に迷惑をかけないようにを優先するべきだと思う。 答えが出たね。おつかれw
845: 3/30 15:35 ohqp9M0Q あっ、いや、なんだか付き合わせて、申し訳ないんだけど『鈍クサイ奴』に、あっち行ったり、こっち行ったりチョロチョロ動かれるのも結構、迷惑だよ。 結果『右折するなら右側車線から出るな』と言いたいんだけど…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]